文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔まちの伝言板〕「ナチュラル・ビズ・スタイル」の実施について(令和6年4月1日開始)

23/40

北海道小平町

小平町ではこれまで、地球温暖化対策の一環としてCO2削減の観点から、夏季の期間において軽装で執務を行う「クールビズ」に取り組んできました。
今回の「ナチュラル・ビズ・スタイル」への移行は、国が目指す2050年(令和32年)までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにするカーボンニュートラルにおいて、本町が推進する「ゼロカーボンシティ宣言」のもと、その実現に向けて、意識醸成や働きやすく活力ある職場環境づくりの一環として実施するものです。
今後は執務スペースや町主催の会議などにおいて、期間を区切らず省エネ・節電を意識した服装(ノーネクタイなど)とさせていただきます。
ご来庁の皆様のご理解とご協力をいただきますようお願いいたします。

■ナチュラル・ビズ・スタイルとは
「自然の気温変化を意識する」「TPOを意識する」「省エネを意識する」をコンセプトに、年間を通して省エネや節電を強く意識した働きやすい服装で執務を行う取り組みです。

○夏期(暑い時期)
・上着を着用しない・ノーネクタイ
・半袖のシャツ、開襟シャツを着用する
・名札を着用する
・当日の業務内容を考慮した清潔感、清涼感のあるポロシャツ、チノパンの着用
・裾出し出来るようにデザインされた清潔感、清涼感のある開襟シャツ、ポロシャツの着用 など

○冬期(寒い時期)
・重ね着
・膝掛けを利用する
・名札を着用する
・ノーネクタイも可(TPO等を踏まえ各職員の判断) など

○議会対応
・上着を着用
・ネクタイ(6月~9月ノーネクタイ)
・重ね着は可(各職員の判断)
・名札を着用する

問合せ:総務課庶務係
【電話】内線206

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU