文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔まちの伝言板〕お知らせ(2)

20/40

北海道小平町

■町の特産品振興のため、アイデア・意欲のある方を応援します
町では、特産品振興のための生産活動や調査研究を支援し、町特産品のブランド化を図り、雇用機会拡充とともに地域経済の振興につながることを目的とした補助事業を実施しておりますので、積極的に活用されますようお知らせいたします。
補助対象者:町内で特産品のための生産活動(加工品含む)または調査研究を行う方
補助金の額:
*生産活動施設設備費事業費の2分の1以内(補助金上限額500万円)
*調査研究費事業費の2分の1以内(補助金上限額200万円)
※調査研究費については、特に必要と認められた場合は全額補助対象
認定等:各所属組織等(組織に所属していない場合は町へ直接)を通じ認定申請をしてください。
各団体から推薦を受けた方で構成する審査会において認定の可否を判断します。
なお、申請者は審査会に出席し、申請内容の説明を行う必要があります。
実績報告:事業実施の翌年度から3年間、経営等の実績を報告しなければなりません。

問合せ:各産業団体(農協・漁協・商工会)または企画振興課
【電話】内線207・208・289

■通学バス定期補助について
通学のためにバスの定期券を購入する町内在住の高校生は、定期運賃の補助が受けられます。
対象となる方は「定期運賃補助対象者証」の交付を受けてから、バスの定期券を購入してください。
交付申請開始日:令和6年4月1日(月)
交付申請に必要なもの:各学校が発行する在学証明書または通学証明書を添付してください。
※新2年生、新3年生については、前年度の助成対象者証もご持参ください。

▼新1年生の定期券について
新1年生につきましては、役場より申請書を送付いたしますので定期券の購入をする方は、必要事項を記入いただき在学証明書を添付のうえ役場企画振興課まで提出してください。
また、定期運賃助成対象者証も同封しますので、入学式後に在学証明書と併せて沿岸バスおよびてんてつバスへ持参いただくと定期券の購入ができます。

交付申請および問合せ先:
*沿岸バス利用者
企画振興課企画振興係【電話】内線207・208・289
鬼鹿支所【電話】57-1111
*デマンドバス利用者
企画振興課企画振興係【電話】内線207・208・289

■アライグマ捕獲従事者講習会の開催について
農作物の被害を引き起こしているアライグマの防除を行う従事者認定の講習会を開催いたします。アライグマは、狩猟免許を持っていなくてもこの捕獲従事者講習会を受講することにより特定外来生物法に基づき捕獲を行うことができますので、受講希望者は左記のとおり申し込みをお願いいたします。
内容:
*アライグマに関する基礎知識
*アライグマ捕獲奨励金について
*わなの設置方法および処分方法
講習日時:令和6年4月22日(月)15時00分~
場所:健康福祉センター2階 大会議室
講習料:無料
申込方法:経済課または各支所に備付けている申込書に必要事項を記入し、4月15日(月)までに提出してください。
※電話での受付も可能です。
※過去に講習を受けアライグマの防除を行っている方は、今回受講する必要はございませんが受講することも可能です。

申込・問合せ:経済課農林係
【電話】内線222・223

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU