文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和6年度 町政執行方針(3)

4/40

北海道小平町

■生活環境施策
●ごみ処理につきましては、留萌南部衛生組合による広域的なごみ処理の継続と適正な分別の啓発を実施してまいります。
また、高齢者や障がい者などで、適正な分別をすることが出来ない世帯に代わり、分別処理を継続実施してまいります。
●墓地の維持管理につきましては、合同墓の啓発を実施し、施設の適正管理に努めてまいります。
●道路事業につきましては、小平線外の修繕工事を予定しており、路面損傷の激しい町道の舗装補修を実施してまいります。
●橋梁維持につきましては、七宝橋外1橋の修繕工事を予定しており、「橋梁長寿命化修繕計画」に基づき、橋梁の延命化を図るため、計画的に修繕事業を行い、安全性の確保に努めてまいります。
●河川事業につきましては、昨年度、河川の河道掘削2箇所、伐木1河川を実施しており、引き続き浸水対策の強化に努めてまいります。
●町営住宅などの整備につきましては、公営住宅等長寿命化計画に基づき、引き続き第2旭団地2棟4戸の建替を実施するほか、屋根塗装など老朽箇所の修繕を実施してまいります。
また、住環境整備助成金及び住宅新築費等助成金を引き続き実施し、居住環境の向上及び町内経済の活性化を図ってまいります。
●下水道事業につきましては、本年度から地方公営企業法を適用し、経営基盤の安定化を図るとともに、2期目の「ストックマネジメント基本計画」に基づき、浄化センター及び管渠の更新を計画的に実施してまいります。
また、下水道区域外の地域におきましては、合併浄化槽設置整備事業補助制度を活用し生活環境の向上を図ってまいります。
●水道事業についてでありますが、小平浄水場「おびらアクアプラント」に次いで、本年度は達布配水ポンプ場が完成し、達布地区への給水を開始するほか、耐震化を図るための老朽管の更新及び配水施設更新計画の策定などインフラ整備を計画的に進めてまいります。また、適正な施設管理のもと、安全で安定的な水道水の供給が確保できるよう努めてまいります。
●交通安全対策についてでありますが、昨年は町内での交通死亡事故の発生がなく、安堵したところでありますが、悲惨な交通事故の撲滅に向け、町交通指導員の皆様や関係機関・団体と密接な連携を持ちながら、町民一人ひとりが「事故に遭わない・事故を起こさない」との基本認識のもと、家庭・職場・地域が一丸となった交通安全運動を継続してまいります。
●防犯対策につきましては、特殊詐欺などによる高齢者を狙った悪質な事件が、次々と手口をかえ巧妙化し発生している実態から、高齢者の多い本町におきましても憂慮すべき状況にあると認識しております。今後も連合町内会や福祉機関・警察などと連携し、高齢者世帯の見回りや声かけを行いながら、地域主体型の活動を支援し、子ども達や高齢者が安心して生活できるまちづくりに努めてまいります。
●消防体制につきましては、小平消防署庁舎改築準備室を開設し、新消防庁舎建設のため基本構想を策定しているところであり、引き続き新庁舎建設に向け準備を進めてまいります。
また、本年度は高規格救急車に搭載しているAEDを更新し、救急体制の充実強化を図り、今後も地域住民の生命・財産を守り、安全で安心なまちづくりに努めてまいります。
●交通の確保につきましては、生活バスの運行は、通学や通院、買い物など交通弱者の日常生活に必要不可欠なものであり、バス事業者への支援に努めてまいります。
また、町外の高校に通う高校生に対し、バス定期運賃の一部助成を継続してまいります。
さらには、高齢化の進行に伴い、公共交通のニーズが高まっていることから、持続可能な地域公共交通の体系づくりに向け、交通事業者を始め関係機関と連携し協議を進めるとともに、新たに地域公共交通計画を策定してまいります。
●防災減災対策につきましては、昨年は、本町に大きな被害をもたらす災害の発生はありませんでしたが、本年、元日に発生した「令和6年能登半島地震」のほか、全国各地において異常気象による自然災害が頻発するなど、今後もあらゆる災害の発生が懸念されております。「地域防災力」を高めるために、今一度「自助、共助、公助」の意識向上に努め、災害に強いまちを目指してまいります。
また、町内会などにおいて取り組まれている防災訓練へ協力するほか、防災備蓄などの整備を引き続き進めてまいります。
●国道・道道の整備につきましては、道路改良や適正な維持管理について、関係機関に要望してまいります。
国道におきましては、越波・土砂災害などの対策として、花岡、大椴間3.7km区間の道路の嵩上げ工事である国道232号小平防災の着実な実施に向けた継続要望をはじめ、「防災・減災、国土強靭化のための5カ年加速化対策」に基づいた災害対策・老朽化対策・デジタル化などの推進について今後も要望してまいります。
道道におきましては、苫前小平線の事業化実現に向けた研究並びに整備促進に向け、引き続き要望してまいります。
●移住・定住対策につきましては、移住体験用住宅「ちょい蔵」の活用促進を図り、お試し移住の受入れを積極的に実施するとともに、都市部での移住イベントに参加し、本町の魅力発信に取り組んでまいります。
さらには、地域力の維持・強化を図るため、都市部から地域おこし協力隊員を積極的に受け入れ、定住・定着を図ってまいります。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU