文字サイズ
自治体の皆さまへ

木田金次郎美術館情報

24/33

北海道岩内町

◆秋から春を迎える企画展「木田金次郎の大火前/大火後」
開催中~6月25日(日) 展示室1~3
木田の画業の中で最大の出来事「岩内大火」(1954年)。大火の前後で変わったもの/変わらなかったものを追求します。
また、令和4年度に寄贈された作品、全11点すべてを展示します。

◆生誕130年記念特別展示「木田金次郎と岩内美術100年の水脈」
6月30日(金)~11月5日(日) 展示室1~3
今年は有島武郎の没後100年。木田金次郎の画家としての歩みのはじまりから100年。木田を源に現在も途切れずに続いてきた岩内美術の流れを、それぞれの作品からたどる展覧会です。

◆第137回岩内美術協会春季展
開催中~6月4日(日) 展示室4 入場無料

◆岩内第二中学校美術部作品展
6月14日(水)~18日(日) 展示室4 入場無料

◆岩内第一中学校美術部作品展
6月21日(水)~25日(日) 展示室4 入場無料

◆初夏のナイトオープン
6月17日(土)18:30~20:00まで
18:30~ ギャラリートーク
19:00~ ナイトラウンジ
観覧料・ドリンク代 1,000円
4年ぶりに、アルコール・フードメニューも復活して開催します。
※新型コロナウイルスの影響により、予定が変更されることがあります。

展覧会:年間スケジュールのパンフレットを美術館でお配りしています。
開館時間:10:00~18:00(入館は17:30まで)
休館日:5日(月)、12日(月)、19日(月)、26日(月) 27日(火)から29日(木)まで展示替えのため臨時休館
ホームページ:美術館や街の話題を発信中!【HP】https://www.kidakinjiro.com

問合せ・申込み:木田金次郎美術館
【電話】63-2221

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU