文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ひろば〕健康

18/38

北海道岩見沢市

■健康チェックの日/無料/健ポ
内容:脚の筋力、骨健康度、体組成、血圧などを測定し、その結果を基に保健師や管理栄養士がアドバイスします
期日・期間:12月12日(火)・26日(火)
時間:午前10時から午後5時
※歯科相談は正午まで。
会場・場所:いわみざわ健康ひろば(3西4第2ポルタビル1階)

問合先:岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階)
【電話】25-5540

■バスツアー健診/健ポ
内容:北海道対がん協会札幌がん検診センターで行うバスツアー健診です。詳しくは、広報いわみざわ5月号折り込みの健診ガイドブックをご覧になるか、お問い合わせください
期日・期間:12月19日.
会場・場所:北海道対がん協会札幌がん検診センター(札幌市東区北26東14)
申込先・問合先:岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階)
【電話】25-5540

■クチトレ・フォローアップ・レッスン/無料/健ポ
内容:目標を持ってクチトレを正しく使用し、効果をあげるためのレッスン
期日・期間:12月21日.
時間:午後1時30分から2時
※午後1時15分から30分の間は、クチトレを持っていない人向けの説明を行います。
会場・場所:いわみざわ健康ひろば(3西4第2ポルタビル1階)
定員:15人(申込順)
※げんき発見ドックに申し込んでいる人は参加できません。
持ち物・必要なもの:クチトレ
申込先・問合先:12月15日(金)までに、岩見沢保健センター(4西3であえーる岩見沢3階)へ
【電話】25-5540

■脳イキイキ度チェック/無料/健ポ
内容:神経心理機能テスト
対象:市内在住の65歳以上で次のいずれかに該当する方
・物忘れが気になる
・今まで好きだったことに興味・関心がなくなった
期日・期間:12月25日(月)
時間:午前10時から正午
定員:2人(申込順)
会場・場所・申込先・問合先:12月21日(木)までに、岩見沢市地域包括支援センター(3西4第2ポルタビル1階)へ
【電話】25-4649

■お口いきいき教室/無料
内容:歯磨きや入れ歯の手入れ、口腔体操など、お口の健康に関する講話と実技
対象:介護保険の要支援1・2の認定を受けている方、または65歳以上で、次の項目に2つ以上該当する方
・半年前に比べて固いものが食べにくくなった
・お茶や汁物などでむせることがある
・口の渇きが気になる
※申込後、ケアマネジャーとの相談が必要です。
期日・期間:1月23日(火)、2月20日(火)、3月19日(火)(全3回)
時間:午前10時から11時30分、午後2時から3時30分
会場・場所:いわみざわ健康ひろば(3西4第2ポルタビル1階)
定員:各時間帯5人(申込順)
申込先:12月22日(金)までに、お住まいの地区を担当する各地域包括支援センターへ
※担当地区はお問い合わせください。

問合先:岩見沢市地域包括支援センター(3西4第2ポルタビル1階)
【電話】25-4649

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU