文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔情報ひろば〕その他

26/39

北海道岩見沢市

■7月17日は〝北海道みんなの日〟
北海道の名付け親とされる松浦武四郎は、明治政府に〝北加伊道(ほっかいどう)〟という名称を7月17日に提案しました。道は、北海道の魅力と価値を再発見し、北海道を誇りに思う心を育み、より豊かな北海道を築き上げることを期する日として、平成29年にこの日を〝北海道みんなの日〟と制定しました。この日を北海道に愛着や誇りを持ち、その魅力を発信する機会としてみませんか。

問合先:北海道環境生活部くらし安全局道民生活課青少年係
【電話】011-204-5663

■電力・ガス・食料等価格高騰緊急支援給付金
内容:電力やガス、食料品などの価格高騰を受け、住民税非課税世帯や家計が急変した世帯を支援する給付金を支給します。詳しくは、市ホームページをご覧ください
対象:令和5年度分の住民税均等割が非課税の世帯と家計が急変した世帯
※住民税非課税世帯には7月中旬から順次書類を送付します。
申込先・問合先:10月31日(火)までに、市民連携室市民連携係へ
【電話】35-4267
ID:10103

■令和5年5月能登地方地震災害義援金の受け付け
申込・申請方法:9月29日(金)までに、日赤岩見沢市地区事務局(福祉課総務係内)、北村・栗沢両支所市民サービスセンターの窓口に持参
※その他の方法で送金する場合は、日本赤十字社のホームページをご覧ください。

問合先:日赤岩見沢市地区事務局(福祉課総務係内)
【電話】35-4107

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU