文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(広報おびひろ 令和5年10月号)

37/37

北海道帯広市

■市長への手紙
まちづくりに皆さんの声を生かします。市政に関するご提言、ご意見などをお寄せください。

問合せ:広報広聴課(市庁舎3階)
【電話】65・4109【メール】tegami@city.obihiro.hokkaido.jp
市ホームページID.1004155

■ホームページからご意見・お問い合わせができます
市政や業務に関する問い合わせや意見は、帯広市ホームページの各ページの下にある「ご意見・お問い合わせフォーム」から、各課でも直接受け付けていますのでご活用ください。

問合せ:広報広聴課(市庁舎3階)
【電話】65・4109

■自衛官などを募集
応募資格などの詳細は、募集案内所へ問い合わせください。

問合せ:自衛隊帯広募集案内所(西5南14)
【電話】23・8718
市ホームページID.1011574、1012923

■ハロウィンジャンボ宝くじ・ミニの収益金は市町村のまちづくりに役立てられています
ハロウィンジャンボ宝くじ・ミニが、9月20日(水)から10月20日(金)まで、市内各売り場で発売されます。抽選日は10月27日(金)です。

問合せ:公益財団法人北海道市町村振興協会
【電話】011・232・0281

■10月の燃やさないごみ、有害危険ごみの収集日
燃やすごみが月・木曜日収集地区にお住まいの人は、10月4日(水)、18日(水)です。
燃やすごみが火・金曜日収集地区にお住まいの人は、10月11日(水)、25日(水)です。

問合せ:清掃事業課(西24北4)
【電話】37・2311

■休日・夜間の急病は
・帯広市急病テレホンセンター【電話】0155・26・1099
・北海道救急医療情報案内センター【電話】0120・20・8699、携帯電話【電話】011・221・8699

■市政のお知らせを放送しています
▽テレビ市役所だより(OCTV11ch)
毎日4回放送していて、市ホームページからもご覧になれます。

▽ラジオ(毎週月・水・金曜日)
・おびひろタウンインフォメーション(FM-JAGA77.8MHz)9:15〜9:20
・おびひろ広報メモ(FM-WING76.1MHz)9:30〜9:35

■広報おびひろの感想を聞かせてください
最後まで読んでいただきありがとうございます。よりよい広報紙にするために「こうした方が読みやすい」など皆さんの感想をお聞かせください。

■広報掲載記事に関連するWEB(ウェブ)ページを簡単に探せます
広報記事内に記載されている7桁の数字(ページID)を、市ホームページの「広報ページID検索」欄に入力するだけで該当WEBページのより詳細な情報が確認できます。ぜひご活用ください。
市ホームページID.1000038

問合せ:広報広聴課(市庁舎3階)
【電話】65・4109【FAX】23・0156【メール】report@city.obihiro.hokkaido.jp

■広報おびひろ・声の広報・点字広報
毎月1回発行
発行日:令和5年10月1日
部数:7万1000部
製作・印刷:株式会社アド・プリント

■広報おびひろ 令和5年(2023年)10月号No.1193
発行:帯広市
〒080・8670帯広市西5条南7丁目1番地
【電話】(0155)24・4111【FAX】(0155)23・0151

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU