文字サイズ
自治体の皆さまへ

インフルエンザ予防接種の費用を助成します

11/37

北海道帯広市

実施期間:10月2日(月)~翌年1月31日(水)
医療機関により接種可能な期間が異なる場合があります。予約が必要な場合もあるので、事前に接種を希望する医療機関へ確認してください。また、実施期間中でも、ワクチンが無くなった場合は接種を終了します。
なお、新型コロナワクチンと間隔を空けずに接種することが可能です。

■中学3年生・高校3年生[事前申請必要]
対象:保護者の住民票が帯広市にある中学3年生と高校3年生
補助額:1500円(1人1回のみ)
申し込み:接種前に、保護者による申請が必要(表1)
申請に必要なもの(窓口で申請する場合のみ):
・保護者の住所が確認できる書類(運転免許証・健康保険証など)
・生徒の生年月日が確認できる書類(健康保険証・学生証など)

■65歳以上の高齢者など[事前申請不要]
対象:
(1)接種日の年齢が65歳以上の人
(2)年齢が60歳以上の人で、心臓、腎臓、呼吸器機能、HIVによる免疫機能に障害がある人(障害等級1級程度)
費用:1100円(1人1回のみ)
※生活保護受給者は、生活保護受給証明書を医療機関へ持参することで、自己負担額が免除となります。
持ち物:
・氏名、生年月日、住所を確認できる書類(健康保険証など)
・(2)に該当する人は、身体障害者手帳(1級)など障害の程度を確認できる書類

表1 中学3年生・高校3年生の申請

表2 令和5年度インフルエンザ予防接種実施医療機関

問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9720
市ホームページID.1004873

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU