文字サイズ
自治体の皆さまへ

おびひろの除雪 安全な冬道を目指すために

1/30

北海道帯広市

■除雪作業のスケジュール
市が一晩で行う除雪の距離は、歩道を含め約1800キロメートルにもなります。
除雪作業は、安全かつ円滑に進める必要があるため、交通量が少ない夜間から早朝にかけての約10時間で行います。
※詳しくは本紙をご覧ください。

■出動までの流れ
・出動判断
降雪量や道路状況および今後の天候を勘案し、17時頃までに出動の可否を判断します。
・作業準備
除雪オペレーターの手配や除雪機械を点検し、出動に備えます。
・除雪作業
モーターグレーダーやロータリ車など、さまざまな機械で編隊を組み作業します。

■出動情報はこちら
除雪出動の可否、作業開始・終了予定時刻、作業状況を確認できるほか、除雪に関する支援制度も掲載しています。
市ホームページID.1007570

限られた時間で除雪を行うため、皆さんの協力が不可欠です。次頁では、除雪の疑問にもお答えします。併せてご覧ください。

■市民の皆さんへ3つのお願い
安全安心な除雪作業を行うため、ご協力をお願いします。
▽除雪車に近づかないでください
除雪車には死角があり作業中は非常に危険です。
除雪車は前進と後進を繰り返して除雪していますので、絶対に近づかないでください。

▽路上駐車はしないでください
除雪の妨げとなるだけではなく、救急車や消防車などの緊急車両が通れない事態も起こります。

▽道路へ雪を出さないでください
車道や歩道への雪出しは通行の妨げとなり、事故につながる恐れもあるので、絶対にやめてください。

■除雪のギモンにお答えします
年間1000件以上の問い合わせがあります。よくある質問をまとめました。
Q1 問い合わせをしたらすぐ対応してくれるの?
A1 問い合わせから対応までの流れは下図のとおりです。
問い合わせ後の対応については、作業方法を判断するために現地確認を行う必要があることから、時間を要します。また、判断の結果、対応を見送る場合がありますので、あらかじめご了承ください。
なお、問い合わせ先については、各地区ごとに異なりますので、折り込みの「除雪についてのお知らせ」を確認ください。

問い合わせ者:
(1)除雪センターに問い合わせ
除雪センター:
(2)状況・内容の聞き取り
(3)現地確認
(4)対応の可否を判断

Q2 家の前に雪山を作らないで除雪できないの?
A2 限られた時間内で道路を開けることを最優先としているため、大型の除雪車を用いて雪を左右に振り分ける除雪をしています。生活道路の家の出入り口前は、振り分けた雪の一部が残ってしまうため、各家庭で除雪の協力をお願いします。

Q3 道路や交差点の見通しが悪いから早く排雪してほしい。いつになったら作業してくれるの?
A3 排雪作業は、安全を確保しながら路肩の雪を削り、ダンプトラックで運搬するため、作業に時間を要するほか、多くの人員と機械も必要となります。
そのため、通行車両の多い道路や特に危険な雪山のある通学路などを優先し、計画的に排雪します。

Q4 雪が降っても除雪車が出動しない場合はあるの?
A4 交通量が多く安全が確保できない、気温が高く雪が溶ける見込みがある、雪が踏み固まり車が走行できるなどの場合は、出動を見送ることがあります。

問合せ:道路維持課(南町南6線、道路車両センター内)
【電話】48・2322

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU