文字サイズ
自治体の皆さまへ

保険証とマイナンバーカードが一体化 知っておきたいマイナ保険証

2/29

北海道帯広市

■健康保険証の新規発行が終了します
12月2日以降、現行の健康保険証(国民健康保険被保険者証および後期高齢者医療被保険者証)は新規発行できません。
市が発行した12月1日時点で有効な健康保険証は、12月2日以降も表記されている有効期限までは利用できます。

◆今後はどのように受診するの?
マイナンバーカードに健康保険証利用登録をした「マイナ保険証」を利用して受診します。
▽マイナ保険証を利用するメリット
・過去に処方された薬や健康診断などの情報が医師などに共有され、データに基づく最適な医療が受けられるようになります。
・高額療養費制度における限度額を超える支払いが、手続きなしで免除されます。

◆マイナ保険証を持っていない場合はどうなるの?
12月2日以降、マイナ保険証を持っていない人には、健康保険証の有効期限が切れる前に、「資格確認書」を交付します。(申請不要)「資格確認書」を医療機関の窓口で提示することで、引き続き、保険診療を受けることができます。

マイナ保険証を保有していても、高齢者や障害がある人など一定の理由がある人や、マイナンバーカードを紛失した人などは、申請により資格確認書の交付を受けることができます。
後期高齢者医療制度の人は暫定的な運用として、令和7年8月の年次更新までの間、マイナ保険証の保有状況にかかわらず「資格確認書」を交付します。

■とっても簡単マイナ保険証の使い方
1 受付開始
医療機関の受付へ行き、カードリーダーにマイナンバーカードを置く。
2 本人確認
顔認証または暗証番号入力
3 同意の確認
診療、服薬、健診情報の利用について確認。
4 受付完了
カードを取り出す。

■マイナンバーカードの健康保険証利用登録
医療機関・薬局の受付(カードリーダー)や、マイナポータル、セブン銀行ATM、市役所(国保課、戸籍住民課)で利用登録ができます。登録にはマイナンバーカードと暗証番号(数字4桁)が必要です。
暗証番号が分からない、電子証明書の有効期限が切れているなどの場合は、戸籍住民課へお越しください。

■マイナンバーカードの申請
▽申請書を持っている人
オンライン(パソコン・スマートフォンから)または郵送で申請してください。

▽申請書を持っていない人
住民票の住所に申請書を郵送します。戸籍住民課へ問い合わせください。

上記の方法が難しい場合は、戸籍住民課窓口で申請できます。大変混み合いますので、時間に余裕を持ってお越しください。
詳細は、市ホームページを確認するか、戸籍住民課へ問い合わせください。
市ホームページID.1014706

問合せ:
国保課(市庁舎1階)【電話】65・4138
戸籍住民課(市庁舎1階)【電話】65・4234

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU