文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民(みんな)の掲示板(2)

23/29

北海道帯広市

■司法書士無料法律相談会
相続に関する手続き、登記、多重債務の整理、民事訴訟、家事事件手続きなどの相談に応じます。
日時:
(1)3月19日(火)、
(2)4月16日(火)、
いずれも18時~20時
場所:とかちプラザ(西4南13)

申込み・問合せ:
(1)3月12日(火)、
(2)4月9日(火)
までに、電話で釧路司法書士会司法書士総合相談センター(【電話】0800・800・3946)へ。

■海上保安学校学生および海上保安官採用試験のお知らせ
申込み:各申込期間に、人事院ホームページから申し込み。

▽海上保安学校学生採用試験(特別)
受験資格:令和6年9月までに高校卒業見込みまたは、高校卒業後13年を経過していない人など
申込期間:2月22日(木)~3月11日(月)

▽海上保安官採用試験
受験資格:令和7年3月までに大学を卒業見込みの人など
申込期間:2月22日(木)~3月25日(月)

問合せ:釧路海上保安部管理課
【電話】0154・22・0118

■令和5年度第2次北海道LPガス利用者緊急支援事業
北海道では、LPガス料金上昇の影響を受けているLPガス利用者の負担軽減を図るため、昨年7~9月にかけて、LPガス販売事業者が実施する料金値引きを支援しましたが、依然として高い水準で推移していることから、再度の支援を行うこととしています。
詳しくは、北海道のホームぺージをご覧ください。

問合せ:北海道LPガス補助金センター
【電話】0120・576・440

■石綿(アスベスト)による疾病の補償・救済について
中皮腫や肺がんなどを発症し、労働者として石綿ばく露作業に従事していたことが原因と認められた場合、労働者災害補償保険法に基づく各種保険給付や、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく特別遺族給付金が支給されます。詳細は問い合わせください。

問合せ:北海道労働局労災補償課
【電話】011・709・2311

問合せ:広報広聴課(市庁舎3階)
【電話】65・4109

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU