文字サイズ
自治体の皆さまへ

オビヒロカメラレポ

29/30

北海道帯広市

■帯広の森・展示キャラバン
3月中旬から下旬にかけて百年記念館と市庁舎で開催された「帯広の森・展示キャラバン」。帯広の森の歴史や森づくりなどをパネルで紹介したほか、開催に合わせ「帯広の森高校生フォトコンテスト」の写真も展示されました。
帯広の森は昭和50年から百年の大計で、多くの市民の皆さんの参加により森づくりが進められ、50年を迎えます。今年は50周年を記念した事業を数々予定しており、5月のイベントは5頁に掲載しています。暖かい日も増えてきましたので、帯広の森を散策してみてはいかがでしょうか。(3月22日~29日、市庁舎)

■朝陽市派遣高校生の帰国報告会
高校生相互派遣事業に参加し、3月下旬に7泊8日の中国・朝陽市派遣を終えた帯広農業高校3年の熊澤柚衣乃さん、帯広柏葉高校3年の長谷川絢子さんによる、帰国報告会を実施しました。
派遣先ではホームステイを行い、同年代の学生との交流や文化体験などを通じて、異文化に対する理解を深めてきたとのことです。
派遣について、「行く前は不安な気持ちもあったが、現地で出会った人々は優しく親切だった。派遣先での体験が刺激になり、視野が広がったので、これから色々なことに挑戦していきたい。」と話されていました。(4月4日、市庁舎)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU