文字サイズ
自治体の皆さまへ

帯広市からのお知らせ5月-その他-

21/30

北海道帯広市

■男女共同参画に関する意識調査結果について
男女共同参画に関する意識や実態を把握するための「男女共同参画に関する意識調査」を実施し、調査結果をとりまとめました。
詳細は市ホームページを確認してください。

問合せ:市民活動課(市庁舎3階)
【電話】65・4134
市ホームページID.1003523

■図書館からのお知らせ
▽移動図書館バス“ナウマン号”の運行変更について
令和6年度よりナウマン号の運行が変わりました。詳細は図書館内のチラシ、または図書館ホームぺージを確認してください。

▽蔵書点検のため5月17日(金)~23日(木)まで休館します
休館中の本の返却は、図書館南側の道路沿いと西側玄関右手の返却ポストを利用してください。ただし、DVD・ビデオテープ・CDなどは破損防止のため、5月24日(金)以降に1階カウンターに返却してください。なお、移動図書館バスは通常通り運行します。

▽蔵書点検期間前に貸出期間と貸出数を拡大します
5月3日(祝)~16日(木)の期間限定で、本は15冊、CD・DVDは5点まで、貸出期間を3週間に拡大。(通常、本は10冊、CD・DVDは3点までを2週間)

問合せ:図書館(西2南14)
【電話】22・4700

■とかち農機具歴史館・旧川原邸の開館について
農機具100年の歴史を伝えるとかち農機具歴史館と旧川原邸の一般開放を開始します。
日時:4月27日(土)~11月24日(日)、9時~17時。月曜日休館。月曜日が祝日の場合は火曜日休館。

場所・問合せ:とかち大平原交流センター(川西町基線61)
【電話】53・4780
市ホームページID.1011139

■緑の募金の配分申請受け付け
市内企業などの協力で集まる緑の募金を、市内で緑化活動に取り組む非営利団体へ配分します。
対象:(1)~(3)のいずれかの活動を行う団体
(1)公共用地への植樹・花壇の整備
(2)森林や公園緑地の整備、樹木の保全や維持管理
(3)その他、緑化の普及や啓発など

申込み・問合せ:5月1日(水)~31日(金)までに、申請書を直接みどりの課(市庁舎6階)へ。
【電話】65・4186
申請書は同課で配布しているほか、市ホームページからも印刷可能。
市ホームページID.1002947

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU