文字サイズ
自治体の皆さまへ

北海道上川保健所 精神保健相談のご案内

11/20

北海道幌加内町

上川保健所では、心の健康に関する困りごとを抱える方やご家族の方を対象に、精神科医師による健康相談を行っています。

*こころの悩みについて
・統合失調症やうつ病などの精神的な病気かどうか知りたい。
・高次脳機能障害(頭部外傷・脳血管疾患後の記憶障害等)で困っている。
・アルコールに関する問題で困っている。
・家族が部屋に閉じこもっている。
・眠れない。
・物忘れがひどくなった。
・子どもが過食・拒食している。
・大切な人を亡くし、こころが苦しい
・受診させたいが、どうすればいいか など

*こころの病気に関する情報紹介
・退院したけれど、これからどうしたら良いだろう。
・治療や日常生活について相談したい。

日時:原則毎月第2水曜日13:30~16:00のうち1時間程度
・令和6年度の相談日(日程は変わることがあります。詳しくは下記連絡先にお問い合わせください。)
4/10、5/8、6/12、7/10、8/14、9/11、10/9、11/13、12/11、1/8、2/12、3/12
場所:上川合同庁舎内 上川保健所
担当医:上川保健所嘱託医 猪俣光孝医師(医療法人社団圭泉会旭川圭泉会病院副院長)
対象:上川保健所管内(鷹栖町、東神楽町、当麻町、比布町、愛別町、上川町、東川町、美瑛町、幌加内町)のご本人と家族。
その他・
・予約が必要です。相談日の2日前(その週の月曜日)までにご連絡ください。
・料金は無料です。

連絡先:北海道上川保健所健康推進課 健康支援係
住所:〒079-8610 旭川市永山6条19丁目1-1 上川合同庁舎1階
【電話】0166-46-5992(直通)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU