文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION-図書館・今月の行事と催し

29/35

北海道幕別町

■おはなし会

○おはなしガーデン
○ババール
今月の催しをご覧ください

○プチ・おはなしガーデン
日時:12月21日(木)午前10時30分
場所:図書館本館おはなしコーナー

○あっちこっち紙芝居
日時:12月2日、16日(土)午前10時30分
場所:札内分館

○おはなしのたね
日時:12月15日(金)午後4時
場所:ふれあいセンター福寿

○おはなしガーデン クリスマスおはなし会
おはなしガーデンのクリスマススペシャルバージョンを開催します。冬やクリスマスに関連した絵本、紙芝居、手あそびなど、盛りだくさんな内容のおはなし会です。
日時:12月9日(土)午後1時30分~3時
場所:図書館本館研修室
料金:無料

問合せ:図書館本館

■よみきかせの会ババール冬のスペシャル
冬のスペシャルバージョンを開催します。パネルシアター、エプロンシアター、ブラックパネルシアターなどの楽しいプログラムを用意しています。子どもも大人も大歓迎です。
日時:12月23日(土)午前10時30分
場所:百年記念ホール講堂
料金:無料

問合せ:図書館札内分館

■Performer RUIさんのショータイム!
道東唯一のプロ大道芸パフォーマー、RUIさんの大道芸公演を開催します。ジャグリングやサーカス芸などを織り交ぜた楽しいショータイムをお届けします。
日時:12月25日(月)午前10時
場所:ふれあいセンター福寿多目的ホール
対象:どなたでも参加できます
料金:無料

問合せ:図書館忠類分館

■〔年末年始は本をたくさん読もう!〕本の貸出冊数の上限が20冊になります!
年末年始の休館に伴い、本の貸出冊数の上限を次のとおり変更します。なお、1月4日(木)からは、通常どおりの冊数となります。
対象期間:12月14日(木)から27日(水)までの貸出分
上限冊数:1人20冊まで(通常10冊)
※DVDは1人1点まで
注意事項:電話での貸出期間の延長はできません。(カウンターで10冊のみ延長可)

問合せ:図書館各館

■もっと知りたい!十勝のアイヌ文化
十勝地方のアイヌ文化に焦点を当てたギャラリー展示を開催します。アイヌ文化を学ぶのに役立つ図書のほか、アイヌの着物や幕別町蝦夷文化考古館で展示されていた民具なども展示します。
日時:12月13日(水)~24日(日)
場所:図書館本館ギャラリー
料金:無料

問合せ:教育委員会生涯学習課社会教育係
【電話】(幕)54-2006

■12月の図書展示 目指せ☆人気者!!
年末年始は会社、学校、家族と集まる機会の多い時期です。そんな時に場を盛り上げるのに役立つ手品やクイズの本を展示します。
日時:12月1日(金)~27日(水)
場所:図書館全館

■スワディ号(移動図書館車)運休のお知らせ
移動図書館車の保守点検のため、次のコースを運休します。
・(3)コース1月4日(木)…忠類保育所・忠類小学校・幕別北ふれあい交流館
・(4)コース1月5日(金)…古舞保育所・古舞小学校・桂町公園・特別養護老人ホーム札内寮
・(6)コース1月10日(水)…明倫小学校・明倫保育所・駒畠保育所・役場駒畠出張所・幕別小学校

休館日:火曜(祝日の場合は翌日)、年末年始、図書整理日(毎月最終平日)

〔年末年始の休館〕12月28日(木)~1月3日(水)
〔通常開館〕1月4日(木)~
※12月28日(木)は図書整理日で休館日となるため、町内の他の施設と休館期間が異なります。

問合せ・申込み:
・図書館本館【電話】(幕)54-4488
開館時間:午前10時~午後6時
・札内分館【電話】(幕)56-4888(百年記念ホール内)
開館時間:午前10時~午後6時(木曜は午後8時まで)
・忠類分館【電話】(忠)8-2930(ふれあいセンター福寿内)
開館時間:午前10時~午後9時
【HP】https://mcl.makubetsu.jp/

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU