文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION-健康(1)

27/36

北海道幕別町

■行政ポイント対象事業「ダイエットチャレンジ講座」申し込み受け付け開始!
この夏、メタボ体型を改善しようと考えている方、ダイエットに取り組んでも続かない方、リバウンドしない運動と食事の改善を目指し、一緒に取り組んでみませんか?(株)オカモトで活躍中の運動指導員と町の保健師・管理栄養士がサポートします。
日時:
(1)8月1日(火)午後6時45分~8時30分
(2)8月22日(火)午後6時45分~8時
(3)9月12日(火)午後6時45分~8時
※秋コース(午前)、冬コース(午後)も予定しています。
場所:
(1)(3)札内コミュニティプラザ集会室1・2
(2)札内コミュニティプラザ大集会室
対象:20歳から65歳までの町民20人(先着順)
料金:無料
内容:
・体重、腹囲を計測(初日、最終日)
・減量目標の立て方、体重コントロール、食生活の工夫点の講話
・効果的な運動の実技、家庭での運動方法を紹介
持ち物:長めのタオル、上履き用の運動靴、水分補給用の飲み物
お持ちであればまくPayカード・ヨガマット
その他:講師…阿部友美さん((株)オカモト運動指導員)、町保健師・管理栄養士
申込期限:7月27日(木)

問合せ・申込み:保健課健康推進係
【電話】(幕)54-3811【メールアドレス】kenkou@town.makubetsu.lg.jp
メール※二次元コードは本紙参照
※件名を「ダイエットチャレンジ講座」とし、(1)名前、(2)生年月日、(3)電話番号、(4)まくPayカードの有無を記載してください。

■行政ポイント対象事業「脳力テスト」を実施します
認知症となる前に軽度認知障害というものがあり、この段階で、低下しがちな脳機能を鍛えることが認知症の予防につながります。「脳力テスト」では、5つの脳機能について確認できます。自分の「脳力」を知り、これからも若い脳で過ごしていくことを目指しましょう。

※2会場で行います。参加する会場を(1)、(2)から選んでください。
※時間は午後2時~3時30分です。
対象:50歳以上の町民(認知症と診断されていない方)
料金:無料
持ち物:老眼鏡(必要な方)、まくPayカード(持参した方には行政ポイントを付与します)
申込期限:8月2日(水)

問合せ・申込み:保健課高齢者支援係
【電話】(幕)54-3812

■行政ポイント対象事業
認知症サポーター養成講座を受講しませんか?
幕別町では「認知症になっても安心して暮らせるまちづくり」を推進しています。認知症を正しく理解し、安心して認知症の人やその家族が過ごせるよう応援する「認知症サポーター」になって活動してみませんか。
町内在住・在勤・在学の数名程度の集まりなどに、講師が出向いて認知症についての講義をします。
日時:随時受け付け
場所:幕別町内
体操:町内在住・在勤・在学の数名程度の集まりなど
料金:無料
持ち物:まくPayカード(持参した方には行政ポイントを付与します)

問合せ・申込み:
保健課高齢者支援係【電話】(幕)54-3812
保健福祉課保健係【電話】(忠)8-2910

・まくPayや行政ポイント事業の詳細は、2~3ページをご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU