■令和6年度一時保育利用登録の受け付けを開始します
4月から一時保育(保護者の継続的短期労働、通院、リフレッシュなどの一時的お預かり)の利用を考えている方は、新規・継続にかかわらず、次のとおり申請書を提出してください。
受付開始:3月4日(月)~
※4月以降も随時、受け付けます。
対象:保育所(園)に入所していない、生後6カ月(忠類子育て支援センターは満1歳)から小学校就学前までのお子さん
その他:申請書は提出先のほか、子育て支援センターあおば分室、こども課、札内支所、保健福祉課(ふれあいセンター福寿内)で配布します。
※ホームページからもダウンロードできます。
登録する方は申請書の提出と併せて面接を実施しますので、事前に電話連絡の上、お子さんと一緒に来てください。
提出先・問合せ:
・幕別子育て支援センター【電話】(幕)26-4467
・忠類子育て支援センター【電話】(忠)8-2659
■幕別町心身障害者施設通所交通費助成制度の一部変更について
町では、障がいのある方が社会復帰や社会参加の訓練のため、障害福祉サービス事業所や地域活動支援センターなど、管内の社会復帰施設への通所に要した交通費の助成を行っていますが、3月から制度の一部を変更します。
◇申請書提出月の変更
7月、10月、1月、4月に、前3カ月に要した通所交通費の申請を受け付けていましたが、次のとおり変更します。
※令和6年1月、2月の利用分は、3月11日(月)までに提出してください。
◇社会復帰施設が運行する送迎車などを利用した場合の利用者負担の助成
自家用車または公共交通機関を利用した場合を対象としていましたが、3月からは社会復帰施設が運行する送迎車などを利用し、利用者負担が発生する場合も対象とします。
なお、助成額には上限がありますので詳しくは問い合わせください。
問合せ:福祉課障がい福祉係
【電話】(幕)54-6612【FAX】(幕)54-3839
■勤労者福祉資金
町内在住の勤労者のために、冠婚葬祭・医療・教育などの資金を融資する制度を設けています。貸付の際には、町が指定した金融機関の条件審査があります。
貸付対象者:幕別町に1年以上住所があり、町税等を滞納していない勤労者(自営業を除く)
貸付限度額:100万円
貸付期間:5年以内
貸付利率:生活資金1.0%、教育資金0.85%
問合せ:
・商工観光課商工労政係【電話】(幕)54-6606
・北海道労働金庫帯広支店【電話】(幕)24-3767
■障がい者の法定雇用率が引き上げになります
障がいに関係なく、希望や能力に応じて、誰もが職業を通じた社会参加のできる「共生社会」実現の理念の下、すべての事業主に法定雇用率以上の割合で障がい者を雇用する義務があります。
この法定雇用率が令和6年4月以降、段階的に引き上げられます。併せて、対象事業主の範囲も段階的に変わります。詳細は問い合わせください。
問合せ:ハローワーク帯広専門援助部門
【電話】(幕)23-8296
■防災行政無線の放送はしっかりと受信できていますか?
防災行政無線は令和3年4月の運用開始以降、希望する全ての世帯を対象に戸別受信機を配布し、これまで防災に関する情報や熊の目撃情報などをお伝えしてきましたが、戸別受信機の設置場所や住宅の建材、周辺の環境により電波がしっかりと受信できないことがあります。放送が途切れたり、全く入らない場合は、職員が自宅に伺い、電波の受信状況を確認しながら、戸別受信機の最適な設置場所の案内や、必要に応じて屋外アンテナを設置しますので、防災環境課防災危機管理係【電話】(幕)54-6601まで連絡ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>