文字サイズ
自治体の皆さまへ

検査結果のデータ提供にご協力ください

11/32

北海道幕別町

国民健康保険に加入している40~74歳の方

幕別町では、国民健康保険に加入し職場などで健診を受けた方、医療機関で定期的に血液検査等を実施している方に検査結果のデータ提供をお願いしています。データ提供をしていただくことで、みなさんの健康状態の早期把握につながります。

■特定健診の現状
幕別町の特定健診受診率は上昇傾向ですが、未だ国の目標値を下回っています。
(令和5年度受診率:48.3%、国の目標:60%)

■データ提供のメリット
(1)国民健康保険税の抑制につながります
データ提供分もインセンティブ制度の評価指標の1つである特定健診の受診率に加算され、保険税の抑制につながります。

(2)無料で健康のサポートをします
ご提供いただいた検査結果に基づき、主に生活習慣病のリスクがある方を対象に無料で保健師・管理栄養士との健康相談を受けることができます。
※令和6年度に受診券を使って特定健診を受けた方、受ける予定の方は対象外です。

■データ提供の方法
●ステップ1
(1)医療機関の検査結果か健診結果を準備する
(2)特定健診受診券を用意する(令和6年4月に送付したオレンジ色のA4サイズの用紙)

○必要な検査データ
(1)身長、体重、腹囲
(2)血圧
(3)肝機能(AST(GOT)、ALT(GPT)、γGT(γGTP))
(4)血中脂質(中性脂肪、HDL、LDL)
(5)空腹時血糖またはHbA1c
(6)尿検査(尿糖、尿蛋白)

○必要な問診項目
(1)服薬状況(血圧、血糖、脂質の薬を飲んでいるか)
(2)喫煙状況
(3)受診日
(4)受診した医療機関名、医師名

※足りない検査項目がある場合はご相談ください。
尿検査のデータが不足している場合は、役場・札内支所にて無料で検査可能です。

●ステップ2
ご都合の良い提出方法を選択して提出する
郵送 FAX 持参
※提出が難しい方は電話での提供も受け付けます。
※原本を送付していただいた場合は、コピーし、原本をお返しします。

問い合せ・提出先:保健課健康推進係
〒089-0692 幕別町本町130番地1
【電話】(幕)54-3811(平日午前9時~午後5時)【FAX】(幕)54-3839【メール】kenkou@town.makubetsu.lg.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU