文字サイズ
自治体の皆さまへ

非課税世帯応援給付金のご案内

4/32

北海道幕別町

受給には手続きが必要です

■申請期限は4月21日(月)
エネルギー・食料品等の物価高騰による負担増を踏まえ、特に家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)に対し、非課税世帯応援給付金を支給しています。

■対象となる世帯
令和6年12月13日現在幕別町の住民基本台帳に記録され、世帯員全員が令和6年度住民税が非課税(免除された場合も含む)の世帯。
※世帯員全員が住民税を課税されている親族から、地方税法上の扶養を受けている世帯は、対象となりません。

■支給額
1世帯当たり3万円

■こども加算
非課税世帯応援給付金の支給決定者と令和6年12月13日において同一世帯の18歳以下の児童1人につき、2万円を加算します。
※18歳に達する日以降最初の3月31日までの児童が対象です。
※次に該当する児童がいる場合は、申請が必要です。詳しくは問い合わせください。
・令和6年12月14日~令和7年4月21日までに生まれた新生児
・非課税世帯応援給付金の支給決定者とは世帯が異なるが、養育している児童

■申請窓口
・役場福祉課
・ふれあいセンター福寿
・札内支所
・糠内出張所

■手続き方法
対象となる世帯には、1月22日に町から給付内容や確認事項を記載した確認書を送付していますので、確認書に必要事項を記入して、町に提出してください。こども加算分の手続きは必要ありません。
※住民税未申告の方は、住民税申告が必要です。詳しくは問い合わせください。

問合せ:福祉課社会福祉係
【電話】(幕)54-6612

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU