■公演
◇阿部海太郎 中村大史 トークandコンサート
日時:2月9日(日) 午後2時
場所:百年記念ホール 大ホール
料金:全席自由2,000円、高校生500円、中学生以下無料(保護者要同伴)
◇丘みどりコンサート2025
ゲスト:戸子台ふみや
日時:2月22日(土) 午後4時
場所:百年記念ホール 大ホール
料金:全席指定6,500円(当日券500円増)
その他:未就学児入場不可。チケットは下記販売所の他にチケットぴあ(Pコード:285-705)でも取り扱い。
◇稲垣潤一 アコースティックコンサート in 幕別
日時:2月24日(月) 午後3時
場所:百年記念ホール 大ホール
料金:全席指定7,000円(当日券500円増)
その他:未就学児入場不可。
◇第13回女性まつりwith「馬橇の花嫁」上映会
上映後には逢坂芳郎監督と蛭川徹さん(馬演出)によるアフタートークも行います。
日時:3月2日(日) 午前10時30分
場所:忠類コミュニティセンター
料金:全席自由1,000円、高校生以下無料
その他:チケットは百年記念ホールと忠類総合支所生涯学習課で取り扱い。
女性まつり(主催:ちゅうるい結の会)は午前10時~午後3時開催。
◇水曜日のカンパネラ プレミアムライブ2025
日時:3月23日(日) 午後4時
場所:百年記念ホール 大ホール
料金:全席指定6,000円(当日券500円増)
その他:3歳以下膝上鑑賞無料、座席が必要な場合は有料。4歳以上有料。
チケットは下記販売所の他にチケットぴあ(Pコード:288830)、ローソンチケット(Lコード:12408)、イープラスでも取り扱い。
■無料
◇かえっこ百年パーク
「かえるポイント」を使って欲しいおもちゃと交換しよう!
ポイントは、遊ばなくなったおもちゃを持ってきたり、お手伝いやワークショップを体験することでもらえます。
日時:2月2日(日) 午後1時~4時
場所:百年記念ホール講堂ほか
◇お手伝い内容
・おもちゃにポイントを付ける係
・おもちゃを並べる係
・おもちゃとポイントを交換する係
・困っている人を助ける係
・お手伝いがしたい人にお仕事を紹介する係
◇ワークショップ/ゲーム内容
・マジックワークショップ
・バルーンラッピング
・宝探し ほか
◇ご協力をお願いします
不要となったおもちゃの寄贈をお願いしています。寄贈していただける場合は、百年記念ホールの窓口へ直接お持ちいただくか、事務局【電話】(幕)56-8600までお電話ください。
※程度や状況によってはお断りさせていただく場合もありますので、ご了承ください。
※詳細はホームページをご覧ください。
◇まっくグランドミュージックVol.87 札内ギターサークルコンサートVol.7
日時:2月16日(日) 午後2時
場所:百年記念ホール講堂
料金:全席自由無料(要整理券)
その他:整理券は2月1日(土)から配布開始、百年記念ホールのみで取り扱い。
◇動画で旅する十勝の歴史移動展
デジタル化した帯広百年記念館所蔵の8ミリフィルムを上映します。
日時:2月19日(水)~3月5日(水)午前9時~午後6時(初日は午後1時から)
場所:百年記念ホールギャラリー
主催:帯広百年記念館運営連絡協議会
■募集・講座
◇ひなまつり お重箱スイーツ講座
日時:(1)2月23日(日)、(2)3月2日(日)午前10時~午後1時
場所:百年記念ホール 調理実習室ほか
料金:2,500円(材料費含む)
定員:一般 各12人
申込期限:2月13日(木)
持ち物:エプロン、バンダナ、ふきん
その他:講師…西井裕美さん(「パンandケーキ教室Hiromi」主宰)
(1)と(2)は同じ内容です。どちらかの日にちを選択し、申し込み時にお伝えください。
◇アイヌ刺しゅうのランチョンマット作り
日時:2月28日(金)、3月7日(金)午後1時~4時
場所:百年記念ホール 絵画室
料金:1,500円(材料費含む)
定員:一般 10人
申込期限:2月17日(月)
持ち物:裁縫道具
その他:講師…マクンベツアイヌ文化伝承保存会のみなさん
※価格は全て税込みです
■チケット販売所
百年記念ホール、役場住民課戸籍住民係、札内支所、忠類総合支所内生涯学習課、帯広市民文化ホールチケットらいぶ、音更町文化センター、チケットfor LINE
詳細はホームページ【HP】https://m100.jpをご覧ください。
問合せ・申込み:百年記念ホール
【電話】(幕)56-8600【FAX】(幕)56-8602【メール】info@m100.jp【HP】https://m100.jp/
<この記事についてアンケートにご協力ください。>