文字サイズ
自治体の皆さまへ

カメラスケッチ 広報マンが行く!!(1)

25/42

北海道弟子屈町

このページは皆さんからの情報で作られています。どのような情報でもすぐにかけつけます。お気軽にご連絡ください。

■12月8日
暴力追放活動に尽力
暴力追放功労全国表彰を受章

町暴力追放運動推進協議会会長の髙田中さんが11月30日、東京都明治記念館で開催された令和5年全国暴力追放運動中央大会において「暴力追放栄誉金章」を受章しました。
髙田さんは、昭和61年協議会発足当時から中心メンバーとして活躍し、平成14年からは会長として長きにわたり暴力追放活動に貢献し今回の表彰となりました。
弟子屈署管内での金章は初の受章となり、12月8日に役場を訪れ報告会が行われました。

■1月4日
防災意識を新たに
弟子屈町消防出初式を開催

弟子屈町消防出初式が1月4日、弟子屈消防庁舎前で行われました。出初式は、地域住民の防災意識を高めるとともに、消防職団員の士気高揚を目的に開催。德永釧路北部消防事務組合長らによる観閲式などが行われました。
德永組合長は能登半島地震などのニュースから「人を思う心を持ち、町民が一つになり、色々な行動ができなければならないと再認識した」と話していました。

■1月5日~31日
弟子屈町絵手紙摩周湖と児童による
年賀状の作品展を開催

弟子屈郵便局(藤原将男局長)では、弟子屈町絵手紙摩周湖(藤原直美代表)と弟子屈小学校(渥美清孝校長)2年生25人による年賀状作品展が開催されました。
弟子屈町絵手紙摩周湖の作品は1月5日~31日まで、辰年にちなんだ縦長や横長の作品48点が展示されていました。
児童の作品は、1月9日~31日に展示され、絵に加えて「いつもありがとう」など心温まるメッセージも添えられていました。今回展示した作品は第21回全日本年賀状大賞コンクールにも応募されたとのことでした。

■1月13日
冬休み企画
「作って食べてチャレンジだ」を実施

町未来こども協議会(目黒厚子会長)は「作って食べてチャレンジだ」を実施しました。
今回は児童14人が参加し、グループごとで役割分担をして、食材を切ったりお米を研いだりして、豚汁とおにぎりを作りました。低学年がいる中、高学年が包丁の使い方を教える姿や、普段から家の手伝いをしている児童は、積極的に作業に取り組む姿が見られました。お昼にみんなで作った料理を食べたあと、かるた大会を行い楽しい時間を過ごしました。

■1月18日
楽しく遊ぶために
交通安全教室を実施

川湯保育園(中村重忠園長)で1月18日、交通安全教室「こぐまクラブ」が行われました。
こぐまクラブでは年に数回交通安全について学んでおり、今回は雪道での危険性について学びました。そりに乗ったダミー人形が車にはねられる様子などを見て「怖い」と話していた園児などもおり、外で雪遊びをするときは、道路から離れたところや公園などで遊ぶことを約束しました。

■1月30日
ピアノで全国大会へ
田中南美さんが表敬訪問

弟子屈中学校(小林一博校長)1年生の田中南美さんが1月30日、町公民館を表敬訪問しました。田中さんは令和5年12月16日に札幌市で行われた、第14回日本バッハコンクール札幌地区大会中学生A部門において見事優秀賞を受賞しました。訪問時には教育長・副町長らの前で演奏も披露し、大きな拍手と激励が贈られました。また、2月10日から東京都で行われた全国大会に出場しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU