文字サイズ
自治体の皆さまへ

ヒグマに注意を!

8/51

北海道弟子屈町

春はヒグマの行動が活発化する時期であることから、例年、多くの目撃報告を受けております。
町の周りは国有林に囲まれており、多くの森林を有しております。
森はヒグマの生息地です。春の山菜取りや入山される際は十分に気を付けてください。

■ヒグマの被害に遭わないために
▽野山では
・事前にヒグマの出没状況を確認する
・一人では野山に入らない
・音を出しながら歩く
・薄暗いときには行動しない
・フンや足跡を見たら引き返す
・食べ物やごみは必ず持ち帰る

▽日常生活では
・家庭のごみは収集日に定められた方法で出す
・ごみのポイ捨ては絶対にしない、させない
・町内でヒグマを目撃したら、役場農林課か弟子屈警察署(【電話】482-2110)にすぐに通報する。

問い合わせ先:
役場農林課林務係【電話】482-2936(課直通)
釧路総合振興局保健環境部環境生活課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU