文字サイズ
自治体の皆さまへ

Library(らいぶらりぃ)図書館からのお知らせ

2/33

北海道当麻町

■どう変わった?今までと一味違う図書館
毎年、図書館を休館して、古くなった図書の整理や清掃、蔵書点検などを行ってきた特別整理期間。今年度は、開館以来初めて、児童書や絵本の配置のレイアウトを大きく変えました。この作業で、絵本の棚は小さなお子さんの目の高さ、手の届く高さになり、より一層選びやすくなりました。また、閲覧コーナーは窓側に移動。落ち着いて読書しやすい雰囲気に変わりました。
利用者の方からは、「図書館の中が明るくなった」「広く感じられるようになった」などの声もいただいています。読書が好きな方も、図書館にしばらく来られていない方も、まだ図書館に来たことがない方も、ぜひ今までと一味違う当麻町立図書館をお楽しみください。

■Bookトリビア 平岩弓枝(ひらいわゆみえ)(1932~2023)
『御宿かわせみ』シリーズや、『はやぶさ新八』シリーズといったロングセラーの時代小説で広く知られる平岩さん。1959年に直木賞を受賞した作品は現代を舞台にしたもので、師匠である長谷川伸氏の影響から、次第に時代小説の執筆が中心に。一方で、テレビドラマ『ありがとう』シリーズや舞台の脚本も多く手掛けています。
1987年、直木賞の選考委員を田辺聖子さんと共に女性として初めて務めました。なお、実家は東京・代々木の代々木八幡宮で、結婚して婿養子となったご主人が宮司を務めていました。
その他在館本:『五人女捕物くらべ』、『平安妖異伝』、『西遊記』他

■ピックアップ!今月の3冊
▽獣の夜(森絵都)
サプライズパーティーを予定する女性、長期休暇中の中年男性など、目の前の世界が不意にぐらりと揺らぐ瞬間を鮮やかに描き出す。『カラフル』『DIVE!』などの作品で知られ、「短編の名手」と謳われる著者の約3年半ぶりの文芸書の新刊が登場です。

▽88歳、しあわせデジタル生活(若宮正子)
「シニアこそ、デジタルと仲良くなりましょう」58歳でパソコンを始め、81歳でゲームアプリを作成した、現在米寿(88歳)の若宮さん。デジタルに悩みのある人に寄り添いながら、デジタルの楽しみ方や心の持ちようを伝えます。

▽すごい!ミミックメーカー(ノードストロム)
カワセミが新幹線に!?葉っぱが太陽電池に!?ザトウクジラが風力発電に!?生き物から学び、自然の優れたところを真似して素晴らしい発明品を作った、10名の「ミミックメーカー」を紹介する絵本。

■新刊書
あなたには、殺せません(石持浅海)
あなたの燃える左手で(朝比奈秋)
いい子のあくび(高瀬隼子)
一日署長(大倉崇裕)
M(岩城けい)
縁切り上等!(新川帆立)
限界国家(楡周平)
恋の幽霊(町屋良平)
この限りある世界で(小林由香)
この夏の星を見る(辻村深月)
ジウX(誉田哲也)
雫の街(乃南アサ)
七人怪談(加門七海)
それは誠(乗代雄介)
叩く(高橋弘希)
津軽の髭殿(岩井三四二)
図書館のお夜食(原田ひ香)
ノウイットオール(森バジル)
はーばーらいと(吉本ばなな)
パシヨン(川越宗一)
腹を空かせた勇者ども(金原ひとみ)
VISION夢を叶える逆算思考(三苫薫)
光のしるべ(あさのあつこ)
100年長生き食(森由香子)
ベスト・エッセイ2023
ぼくはあと何回、満月を見るだろう(坂本龍一)
脈動(今野敏)
もっと悪い妻(桐野夏生)
夜果つるところ(恩田陸)
私はスカーレット 上・下(林真理子)

■新刊児童図書
美しい実験図鑑(さとうかよこ)
学研まんがNEW世界の歴史13
かいけつゾロリいきなり王さまになる?(原ゆたか)
木が泣いている(長濱和代)
しゅつどう!かがくしょうぼうたい(鎌田歩)
彗星とさいごの竜(今井恭子)
石油のものがたり(大河内直彦)
デジタルの未来図鑑(岡嶋裕史)
はらぺこおおかみのデコとボコ(みやにしたつや)
ペンギンたんけんたい(斉藤洋)

問合せ:
当麻町立図書館【電話】84-2566
ホームページ【URL】http://lib.net-bibai.co.jp/tohma/
休館日:毎週月曜日/年末年始/祝祭日(11/3を除く)/特別整理期間
開館時間:9時30分~17時15分(木曜日は11時~19時)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU