文字サイズ
自治体の皆さまへ

デマンド交通って何?

35/39

北海道当麻町

十分に公共交通機関がない自治体では、自家用車を所有しない方の交通手段が課題となっています。当麻町では「高齢者ハイヤー料金の助成」や「外出支援サービス」などの対策を進めていますが、より幅広い方が利用できる交通移動手段として「デマンド交通」の導入を検討しています。

■デマンド交通の特徴

住民の皆さんが利用しやすいサービスとするため、これまで各地域において意見交換会を開催。いただいたご意見をなるべく反映するよう計画を策定しています。今号では意見交換会においていただいた質問と回答を抜粋し、概要とともにご紹介します。

▽いつから始まるの?
令和7年秋頃までに開始を予定しています

▽支払い方法は?
現金と商工会が導入する電子地域通貨を予定しています

▽料金は?
すでに実施している自治体では1回につき300円~500円という価格設定が多く見受けられます。当麻町もこれを参考にしながら高額な料金にならないよう配慮します。また定額制の他、地域によって価格を設定するなども検討します

▽運行エリアは?
出発および到着場所は町内全域としています。乗り合わせで予約のあった所に立ち寄りながら運行するため、お迎えの時間や目的地到着時間に“ずれ”が発生する場合もあります

▽待合場所はあるの?
現在、設置済みの待合所を利用します。また新たなポイント(停留所)として公共施設や店舗も利用できるよう依頼をします。市街地以外の方はポイントを自宅前にする予定です。待合場所には簡易的な表記をする予定です

▽利用できる時間は?
午前10時30から午後4時までを検討していますが、通院に間に合う時間帯にも配慮を検討しています。早朝の通学には対応できない可能性があります。運行は平日のみを予定していますが、需要により変更になる可能性もあります

▽対象者は?
介助無しで一般公共交通機関が利用できる方です。年齢制限はありませんが、小学生以下のみでの乗車は不可など条件を設ける可能性はあります

▽予約方法は?
スマートフォンなどによるインターネット予約と電話予約を予定しています

▽交通サービスが全部デマンド交通に代わるの?
デマンド交通は一般公共交通サービスの一環と位置付けています。福祉分野で行っている交通サービスで、デマンド交通に適さないものについては継続を検討しています

今後は、町民を対象としたアンケート調査の結果を踏まえ、制度構築を行います。今回ご紹介した内容は現段階での構想であるため、内容が変更になることもあります。

より良いサービスとするため、ご意見などがございましたらご連絡ください。
当麻町役場まちづくり推進課企画商工係【電話】84-2111(内線121・124)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU