文字サイズ
自治体の皆さまへ

後期高齢者医療制度についてのお知らせ

9/26

北海道愛別町

■7月に保険料額をお知らせします
令和5年度の保険料につきましては、7月に個別にお知らせします。

◇保険料の計算方法

・1年間の保険料の上限額は、66万円です。
・年度の途中で加入したときは、加入した月からの月割で計算します。
※「所得」とは、前年の「収入」から必要経費(公的年金等控除や給与所得控除額など)を引いたものです。
※前年の所得金額により、43万円の控除額が異なる場合があります。
※世帯の前年の所得金額により、均等割が軽減される場合があります。

■保険証が新しくなります(橙色→黄色)
現在、ご使用の橙色の保険証の有効期限が令和5年7月31日をもって満了となるため、8月以降は使用できなくなります。7月中に新しい保険証を交付しますので、お手元に届いた後は、黄色の保険証をご使用ください。

・新しい保険証の有効期限は、令和6年7月31日です。
・紛失したときや、汚れたときは再交付しますので、税務住民課国民健康保険係までお申し出ください。

問合せ:
・税務住民課国民健康保険係
【電話】6-5111
内線113・116
・北海道後期高齢者医療広域連合
【電話】011-290-5601

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU