文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

8/23

北海道愛別町

■人工肛門・人工膀胱の方のためのオストメイトさろん旭川参加者募集
日本オストミー協会北海道支部が社会適応訓練事業として開催している体験交流・相談を行うサロンです。
オストメイト自身によるストーマ装具の扱い方や失敗を防ぐ方法、トラブル対処法などの体験を交流します。
なかなか相談相手の見つからない悩みや不安を、経験豊かな先輩や仲間からの情報・知恵、工夫を知ることで、日常を取り戻す参考にしてください。
始めにアドバイザーの医師またはWOCナースからストーマを中心とするお話をいただき、その後参加者の体験談、質疑などに対するご助言をいただきます。

開催日:8/26(土)
時間:
・受付…13:00~
・開催…13:30~16:00
参加対象:オストメイト本人とその家族・介護者等
場所:旭川市ときわ市民ホール(旭川市5条通4丁目)
参加費用:無料
その他:参加を希望される方は、密を避けるために事前にご連絡ください。
※状況により予定変更の可能性があります。前日までに支部へお問い合わせください。

問合せ:日本オストミー協会北海道支部
【電話】011-764-2824

■放送大学入学生募集
放送大学は、10月入学生を募集しています。心理学・福祉・経済・歴史・文学・情報・自然科学など、約300の幅広い授業科目があり、1科目から学ぶことができます。全国に学習センターが設置されており、サークル活動などの学生の交流も行われています。

出願期間:
・第1回…8/31(木)まで
・第2回…9/12(火)まで
※資料を無料で差し上げています。下記問い合わせ先までお気軽にご請求ください。

問合せ:放送大学旭川サテライトスペース
【電話】0166-22-2627

■生活・仕事相談会を行います
生活や仕事のことでお困りの方を対象に「生活・仕事相談会」を開催します。「生活に困っているので相談にのってほしい」、「働きたいけど就職先が見つからない」など、生活や仕事に関わることであればなんでもご相談ください。相談は無料です。

日時:8/24(木)
時間:
(1)13:00~13:50
(2)14:00~14:50
場所:総合センター(長寿の間)
申し込み期限:8/23(水)15:00まで(要予約)
※鷹栖町・比布町・当麻町・上川町でも相談会を開催しています。お好きな会場をご利用いただけますので、日時・場所につきましては、下記事業所までお問い合せください。

申込・問合せ:自立相談支援事業所かみかわ生活あんしんセンター
【電話】0166-38-8800
【メール】anshin@kamikawa19.hokkaido.jp

■きたよん相談日を開設します
日時:8/21(月)
時間:13:30~15:30
場所:共生型交流館「ぽんて」(愛別町字本町170番地)
申し込み期限:8/18(金)まで(要予約)

申込・問合せ:
・保健福祉課福祉係
【電話】6-5111(内線138)
・上川中部基幹相談支援センター
【電話】0166-84-7111

■8月は「北方領土返還要求運動強調月間」です
日本固有の領土である択捉島、国後島、色丹島、歯舞群島からなる北方領土の早期返還は、道民、国民の長年にわたる願いです。
北海道では、1945年に旧ソビエト連邦が日本に対し宣戦を布告し、北方四島の占拠を開始した月である8月を「強調月間」と定め、国や市町村・関係団体と連携して啓発活動を積極的に展開することとしています。
期間中は、役場庁舎1階(保健福祉課前)に北方領土返還要求署名コーナーを設置します。賛同いただける方のご協力をお願いします。
一人ひとりの返還への思いを結集し、北方領土の返還を実現させましょう。

■特定小型原動機付自転車のナンバープレート交付について
道路交通法の一部を改正する法律(令和5年7月1日施行)により、原動機付自転車のうち一定の要件を満たす車両(いわゆる電動キックボード等)を対象とする「特定小型原動機付自転車」の区分が新設されました。次の要件に該当する車両を所有する場合は、ナンバープレートの交付申請手続きを行ってください。
原動機付自転車のうち、電動機の定格出力が0.6キロワット以下で、長さ1.9m、幅0.6m以下かつ最高速度が時速20キロ以下の車両が該当します。
※公道を走行するには、道路交通法に基づく交通ルールに適合しなければなりません。

問合せ:税務住民課税務係
【電話】6-5111(内線117・118)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU