文字サイズ
自治体の皆さまへ

まちのできごと

11/19

北海道愛別町

■新たな環境へ
~ 愛別小学校・中学校卒業式、愛別町幼児センター卒園式 ~
3月14日に愛別中学校、15日に愛別小学校、23日に愛別町幼児センターでそれぞれ卒業式・卒園式が執り行われました。園・学校生活を通して大きく成長した子どもたちは、たくさんの祝福を受け、思い出の詰まった学び舎から旅立ちました。

■思い出振り返り、別れを惜しむ
~ 愛山駅お別れセレモニー ~
3月15日、JR北海道のダイヤ改正に伴い、15日の営業を最後に廃止となった愛山駅の最後を華々しく盛り上げようと愛山駅前で「愛山駅お別れセレモニー」が開催されました。 当日は、記念キーホルダーの配布や特産品の販売、列車のお見送りなどが行われ、通学や買い物で利用してきた地域住民をはじめ、鉄道ファンの方々など約120人が集まり、思い出を振り返りながら駅の廃止を惜しみました。

■誰もが自分らしく暮らせる町を目指して
~ LGBTQの基礎知識を学ぶ ~
3月21日、さっぽろレインボープライド実行委員会の斉藤巧弥さんを講師にお招きし、「LGBTQ(性的マイノリティ)の基礎知識」を学ぶ職員研修会が行われました。参加した職員は、互いの個性や多様性を認め合い、誰もが自分らしく暮らせるまちづくりを目指して理解を深めました。当町では、令和6年1月、性的マイノリティに係るパートナーシップ宣誓制度を開始しており、性的マイノリティの方々の生きづらさの緩和につなげるための取り組みを進めています。

■幼児センター入園、小学校・中学校・高校入学おめでとう
4月4日に愛別小学校・中学校、5日に愛別町幼児センター、8日に北海道美深高等養護学校あいべつ校でそれぞれ入学式および入園式が行われました。
新たな環境の中で、様々なことに挑戦していく皆さんの今後の活躍・成長を応援しています!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU