文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックス~お知らせ(2)

8/37

北海道新ひだか町

■マイナンバーカード
◆マイナンバーカード夜間休日窓口
町では、マイナンバーカードの夜間・休日窓口を次のとおり開設します。
日時:
・3月12日(火)17時30分~19時00分
・3月24日(日)9時00分~12時00分
場所:静内庁舎、三石庁舎

◆顔認証マイナンバーカード
顔認証マイナンバーカードは、暗証番号の設定や管理に不安のある方の負担軽減のため、本人確認方法を顔認証または目視確認に限定し、暗証番号を不要としたマイナンバーカードです。
取得を希望される方は、役場担当窓口で申請できます。
なお、すでにマイナンバーカードをお持ちの方も切り替えが可能ですので、カードをご持参のうえ、申請してください。

▽利用できるサービス
・顔写真付き身分証明
・健康保険証

▽利用できないサービス
・マイナポータル
・コンビニ交付
・暗証番号の入力が必要なオンライン手続きなど

◆引越し手続オンラインサービス
マイナンバーカードをお持ちの方は、マイナポータルから転出届をオンラインで提出できます。
これにより、これまで住んでいた市区町村窓口での転出手続きが原則不要となります。
※転入先の市区町村窓口での手続きは必要です。

▽手続き方法
(1)マイナンバーカードを使って、マイナポータルにログイン
(2)引越し手続きを選択し、届出情報などを入力
(3)署名用電子証明書の暗証番号を入力し、申請完了
※引越した日から14日以内に転入先の市区町村窓口に転入届を提出してください。
※事前にアプリ(マイナポータル)のダウンロードが必要です。

◆スマホ用電子証明書搭載サービス
スマートフォンにスマホ用電子証明書を搭載することで、マイナンバーカードの読み取りがなくても、次のサービスをスマートフォンで利用することができます。

▽利用できるサービス
・マイナポータルでの行政手続きのオンライン申請
・コンビニ交付サービス
※ローソンとファミリーマートのみ

▽対応機種
Andrоid(アンドロイド)端末の一部
※iPhone(アイフォーン)の対応時期は未定です。

▽申請方法
(1)マイナンバーカードを使って、マイナポータルにログイン
(2)利用する電子証明書を申請
(3)マイナンバーカードの電子証明書の暗証番号を入力
(4)スマホ用電子証明書の新しいパスワードを設定し、申請完了
※事前にアプリ(マイナポータル)のダウンロードが必要です。

▽その他
対応機種や利用方法など、詳しくは、デジタル庁ホームページをご覧ください。

◆コンビニ交付サービス
マイナンバーカードを利用して、住民票と印鑑登録証明書が全国のコンビニなどに設置されているマルチコピー機で取得できますので、ご利用ください。
※詳しくは、町公式ホームページをご覧ください。

問合せ:
・静内庁舎生活環境課【電話】49-0290(直通)
・三石庁舎地域振興課【電話】33-2112(直通)

■マイナ保険証を使ってみませんか
マイナンバーカードを使って医療機関などを受診できます。
◇マイナンバーカード保険証7つのメリット
(1)本人の同意により、健診結果や処方された薬の情報などが医師や薬剤師と共有され、データに基づく最適な医療が受けられます。
(2)マイナポータルを利用し、自身の健診記録や薬剤情報が閲覧できるため、健康管理に役立ちます。
(3)マイナポータルで医療費通知情報が閲覧できるため、確定申告で領収書を提出する必要がなく、医療費控除の手続きが簡単に行えます。
(4)医療費が高額になったとき「限度額適用認定証」がなくても自己負担限度額以上の支払いが免除されます。
(5)カードリーダーで顔写真を確認すれば、医療保険の資格確認がスムーズとなり、医療機関などでの待ち時間が短縮されます。
(6)マイナ保険証の利用で、医療費を節約できます。
(7)就職や転職、引っ越した場合でも、健康保険証として継続して利用できます。
※医療保険者が変わる場合は、加入および喪失の届出が必要になります。

◇その他
・令和6年12月2日以降、従来の健康保険証は廃止されます。
・マイナ保険証をお持ちでない方には、資格確認書が交付され、従来どおり医療を受けることができます。なお、マイナ保険証の利用登録を希望される場合は、役場担当窓口までお問い合わせください。

問合せ:
・静内庁舎福祉課【電話】49-0291(直通)
・三石庁舎地域振興課【電話】33-2112(直通)

■おくやみに関する窓口
町では、葬儀の後に役場で行う手続きを一か所の窓口で行う「おくやみに関する窓口」を開設しています。
◇受付時間
9時00分~16時00分

◇利用の流れ
(1)希望する日時を電話予約
※希望日時の3開庁日前まで
(2)予約日の前日までに、役場から必要書類などを連絡します。
(3)必要書類などを持参し、予約日時に窓口にお越しください。
※予約がない場合でも利用できますが、待ち時間が長くなることがあります。

◇手続内容
・国保・後期高齢者医療の被保険者証の返還
・公営住宅の異動手続きや水道使用者、納税義務者などの変更手続き
・その他、個々に応じた手続き

申込み(問合せ):
・静内庁舎生活環境課【電話】49-0290(直通)
・三石庁舎地域振興課【電話】33-2112(直通)

■消防団招集用サイレンの廃止
日高中部消防組合消防署は、経年劣化により静内地区消防団招集用サイレンを3月31日をもって廃止します。
3月31日以降、静内地区では一部地域を除き、サイレン吹鳴を行いません。
◇廃止箇所
・役場静内庁舎屋上サイレン
・中山石油(株)静内給油所横サイレン(静内御幸町)
・東静内分遣所サイレン(東静内)
※東静内地区と春立地区は、3月31日以降も防災行政無線屋外スピーカーにてサイレン吹鳴を行います。
※三石地区は変更ありません。

問合せ:日高中部消防組合消防署
【電話】45-0040(直通)

■静内温泉の臨時休館
冷泉井戸の清掃を実施するため、次のとおり臨時休館します。
期間:3月19日(火)~20日(水)

問合せ:静内温泉
【電話】44-2111

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU