文字サイズ
自治体の皆さまへ

国民年金の各種手続き

18/42

北海道新ひだか町

《令和6年度国民年金保険料》
・1か月16,980円(前年度比460円増)
・1年間203,760円(16,980円×12か月)

〈前納割引制度〉

◆国民年金保険料
▽前納割引制度
前納割引制度には、現金払いとクレジットカード納付、口座振替の3種類があります。

▽口座振替
口座振替には、毎月の保険料が翌月末に引き落としされる翌月末振替(割り引きなし)のほか、毎月の保険料がその月の月末に引き落としされる当月末振替(割り引きあり)、6か月、1年、2年の前納による口座振替(割り引きあり)があります。なお、現金またはクレジットカードによる前納払いより、割引額が高くなります。

▽付加年金
定額保険料に加えて、任意に加入できる付加保険料(月額400円)を納付されると、将来の老齢基礎年金に付加年金が上乗せされます。

◆退職された方の手続き
会社などを退職された20歳以上60歳未満の方は、国民年金の加入手続きが必要です。また、退職された方に扶養されていた配偶者(20歳以上60歳未満)の方も手続きが必要です。ただし、就業期間中、厚生年金に加入せず、国民年金(1号被保険者)に加入されていた方は、手続き不要です。

▽手続きに必要なもの
退職日の翌日から14日以内に、次のものを持参のうえ、役場担当窓口で手続きしてください。
(1)年金手帳(本人分のほか、扶養していた配偶者がいる場合は配偶者分)
(2)退職日および資格喪失日が確認できるもの(健康保険資格喪失証明書など)

◆国民年金の免除制度
▽全額免除・一部免除・若年者納付猶予・学生納付特例制度
所得が少ないときや失業などで保険料の納付が困難な方は、保険料の免除申請ができます。前年の所得や失業の状況に基づき審査を行います。また、申請時点から2年1か月前までさかのぼり免除申請ができます。なお、申請が遅れると障害年金などを受け取れない場合がありますので、速やかに申請してください。

▽手続きに必要なもの
(1)年金手帳(本人分および配偶者分)
(2)失業による申請の場合は、雇用保険受給資格者証または離職票
(3)学生納付特例を申請する場合は、在学証明書または学生証の写し

▽産前産後期間の免除制度
産前産後期間として認められた期間は、将来、受け取る年金額を計算する際に、保険料を納めた期間として扱われ、老齢基礎年金額に満額反映されます。

▽手続きに必要なもの
(1)年金手帳(本人分)
(2)母子健康手帳

問合せ:
・静内庁舎福祉課
【電話(直通)】49-0291
・三石庁舎地域振興課
【電話(直通)】33-2112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU