■委員公募
●教育行政事務評価委員
所掌事項:
・教育委員会の事務管理の点検および評価
・教育委員会の事務の執行状況の点検および評価
など
会議回数:年2回程度
応募条件:教育行政に関心および熱意がある18歳以上の方で、町内に住所を有してから3か月以上が経過し、複数の審議会などに公募委員として所属していない方
応募先(問合せ):〒056-0014静内古川町1丁目1番2号 教育委員会管理課
【電話】49-0088
【FAX】43-3955
【メール】boe-kanri@town.shinhidaka.lg.jp
●社会教育委員所掌事項
・社会教育に関する諸計画の審議および立案
・教育委員会の諮問に応じ、意見を述べること
・職務を行うために必要な調査研究
など
会議回数:年3回程度
応募条件:社会教育に関心および熱意がある18歳以上の方で、町内に住所を有してから3か月以上が経過し、複数の審議会などに公募委員として所属していない方
応募先(問合せ):〒056-0014 静内古川町1丁目1番2号 教育委員会生涯学習課
【電話】42-0075
【FAX】42-2562
【メール】boe-syakaikyoiku@town.shinhidaka.lg.jp
●共通事項
募集人数:各2人
任期:7月1日~令和8年6月30日(2年間)
報酬:2,800円(会議1回当たり)
※費用弁償の支給あり
応募方法:応募申込書を担当窓口で受け取りまたは町公式ホームページよりダウンロードし、必要事項を記載のうえ持参、郵送、ファックス、電子メールにより提出
締め切り:5月31日(金)※消印有効
■車両の売り払い
日高中部消防組合では、次のとおり車両を売り払いますので、見積り参加を希望される方は期限までに申し込みください。
売り払い車両:水槽付消防ポンプ自動車II型(水槽容量6,500リットル)
・《初年度登録》平成8年3月8日
・《車検》令和6年3月15日満了※一時抹消登録済
・《走行距離》15,808km(4月1日現在)
・《その他》夏タイヤ、発電機など付属
最低見積価格:127,000円(税別)
参加資格:次のいずれかに該当する方
・町内に住所を有する方
・町内に本店・支店・営業所を設置している法人または事業者
参加受付期限:5月9日(木)17時00分
申込方法:申込書を消防署で受け取り、または町公式ホームページからダウンロードし、必要事項を記載のうえ、持参または郵送により提出
その他:
・申し込みは世帯、法人、事業所ごとに1人までとします。
・見積り参加者には公売車両を事前に公開します。
・所有者の変更または移送に係る費用のほか、諸税や保険料などはすべて買受人の負担となります。
・車両は現状での引き渡しとなり、引き渡し後の故障などについては保証しません。
応募先(問合せ):〒056-0005 静内こうせい町2丁目1番1号 日高中部消防組合消防署
【電話(直通)】45-0040
■静農ブランド開発事業者
町は、静内農業高校の生徒と特産品を共同開発する事業者を次のとおり募集します。
締め切り:5月15日(水)
留意事項:
・町の商品開発等連携事業者として登録すること
・事業者が継続して開発商品を製造し販売すること
・共同開発のため、静内農業農業高校の実習授業に3回程、参加すること
その他:応募方法などの詳細は、町公式ホームページをご覧ください。
応募先(問合せ):静内庁舎まちづくり推進課
【電話(直通)】42-0294
■ホストファミリー
新ひだか町姉妹都市交流委員会は、アメリカ合衆国レキシントン市との交流事業「インターンシッププログラム」の実施に際し、インターンシップ生として来町するケンタッキー大学生のホームステイ先となるホストファミリーを次のとおり募集します。
募集世帯:2世帯(各世帯1人の受け入れ)
受入期間:6月14日(金)~7月16日(火)
内容:
・インターンシップ生が1人で就寝できる部屋の提供
・平日2食(朝・夕)、休日3食(朝・昼・夕)の食事の提供
※受け入れの留意事項については、町公式ホームページよりご確認ください。
謝礼:75,000円~80,000円程度
応募方法:ホームステイ受入申込書に必要事項を記入のうえ、事務局に持参または郵送してください。
※申込書は、町公式ホームページよりダウンロード、または事務局でお渡ししています。
応募期限:5月10日(金)必着
選考方法:書類選考
※選考結果は、5月下旬に通知します。
応募先(問合せ):〒056-8650 静内御幸町3丁目2番50号 新ひだか町姉妹都市交流委員会事務局(静内庁舎企画課内)
【電話(直通)】49-0267
■まちゼミ説明会
9月12日から10月13日にかけて開催予定の「第6回まちゼミin新ひだか」の参加事業者募集に伴う「まちゼミ説明会」を次のとおり開催します。
▽三石地区
とき:5月14日(火)14時00分~
ところ:みついしふれあいプラザ
▽静内地区
とき:5月23日(木)
(昼の部)15時00分~
(夜の部)18時00分~
ところ:新ひだか町商工会
対象者:町内に店舗などを有する事業者
内容:まちゼミのルール、講座の考え方、意見交換など
参加料:無料
問合せ:新ひだか得するまちのゼミナール実行委員会事務局
【電話】42-1807
<この記事についてアンケートにご協力ください。>