文字サイズ
自治体の皆さまへ

スズメバチ駆除器の作り方

16/34

北海道新ひだか町

スズメバチにお困りの方には、スズメバチを退治する駆除器の設置をお勧めします。
設置の際は、駆除器の周りにスズメバチが飛来するため、人通りの少ないところに設置してください。
スズメバチが入ったペットボトルは、誘香液が乾燥していれば、燃やせるごみとして出すことができます。

◆誘香液の作り方
《材料》
・ペットボトル2リットル1本
・日本酒150ml
・酢20ml
・砂糖50~75g
・水100ml

(1)2リットルのペットボトルに、直径約1.5センチの穴を開けて入り口を作る。なお、入り口は大きくし過ぎない。
(2)日本酒、酢、砂糖、水をペットボトルに入れ、木や軒下などにつるす。
※図は広報紙12ページをごらんください。

問合せ:静内庁舎生活環境課
【電話】49-0289

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU