文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ボックス~お知らせ(1)

5/34

北海道新ひだか町

■令和6年度新たに住民税所得割が非課税となる世帯への給付金
令和6年度新たに住民税所得割が非課税となる世帯に対して、1世帯当たり10万円を給付します。
ただし、令和5年度に住民税非課税世帯を対象とする7万円の給付金または住民税均等割のみ課税世帯を対象とする10万円の給付金の支給対象世帯を除きます。
※住民税とは、道民税と町民税を合わせたものです。
支給対象世帯:令和6年6月3日現在、町内に住所を有し、次のいずれかの条件を満たす世帯
(1)世帯全員の令和6年度の住民税が新たに非課税となった世帯
(2)令和6年度の住民税が新たに「均等割のみ課税者」または「均等割のみ課税者と非課税者」で構成されることとなった世帯
※生活保護世帯を含みます。
対象外世帯:
・令和5年度住民税が非課税だった世帯毅令和5年度住民税が均等割のみ課税だった世帯
・世帯全員が、住民税が課税されている他の親族(子・親など)の扶養を受けている世帯(事業専従者などを含む)
支給額:1世帯当たり10万円
子ども加算給付金:上記給付金の支給対象世帯のうち、18歳以下の児童(平成18年4月2日以降生まれ)を扶養する世帯については、児童1人当たり5万円を加算して給付します。
申請方法:
(1)「支給通知書」が届いた方は、申請不要です。
振込先口座の変更や受給を辞退する際は、至急ご連絡ください。
(2)「支給要件確認書」が届いた方は、必要事項を記入し、同封の返信用封筒で返送してください。
注意事項:
・世帯構成員に変更があった場合や、収入の申告をしていない方がいる世帯には、確認書を送付していませんので、要件を満たしていると思われる場合は、お問い合わせください。
・「子ども加算給付金」対象世帯について、子どもの人数に変更が生じた場合や、令和6年6月3日以降に出生した児童がいる場合は、至急ご連絡ください。
申請期限:10月31日(木)

問合せ:静内庁舎福祉課
【電話】49-0286

■医療費受給者証の交付・更新手続き
現在、「子ども・ひとり親家庭等・重度心身障がい者」医療費受給者証をお持ちの方で、更新手続きが必要な方へ6月上旬に案内文書を送付しています。6月28日が提出期限となっていますので、まだ手続きをされていない方は、必要書類の提出をお願いします。
なお、手続きが不要な方については、7月下旬に受給者証を送付します。

問合せ:静内庁舎福祉課
【電話】49-0291

■新ひだか町恒久平和祈願戦没者追悼式
町では、先の大戦における新ひだか町関係戦没者に対し、追悼の誠まことを捧げ、平和への誓いを新たにするため、新ひだか町恒久平和戦没者追悼式を次のとおり実施します。
戦没者ご遺族の方で出席を希望される方は、7月2日までに役場担当窓口にご連絡ください。なお、式典は宗教形式を伴わない献花方式で行います。
とき:7月9日(火)10時00分※9時30分受付開始
ところ:総合町民センター

問合せ:
・静内庁舎福祉課
【電話】49-0286
・三石庁舎地域振興課
【電話】33-2112

■蜂の巣駆除費用の一部補助
町では、蜂の巣駆除費用の一部を補助します。
蜂の巣駆除は、次の駆除業者に依頼してください。
駆除業者:
・静内地区(春立・東別を除く)
(有)太田養蜂場
【電話】42-2618
・三石地区および静内春立、静内東別
(有)みついし環境サービス
【電話】34-2488
補助申請手続き:次の2つを持参のうえ、役場担当窓口で手続きしてください。
(1)領収書(原本)
(2)口座情報の分かるもの(通帳など)
対象地域:町内全域
※蜂の巣が住宅敷地および家畜の飼養施設敷地にあった場合のみ
対象となる駆除期間:4月1日~12月31日
申請期間:7月1日~1月31日
補助金額:巣1個につき4,000円までを自己負担とし、4,000円を超えた額を補助します。
交付方法:申請者の口座に振り込みます。

問合せ:
・静内庁舎生活環境課
【電話】49-0289
・三石庁舎地域振興課
【電話】33-2112

■ヒグマに注意
市街地周辺でのヒグマの目撃情報が増えています。ヒグマを近づけないために、次のことを心掛けましょう。
(1)ごみの管理に気を付ける
生ごみや食べ残しにヒグマが寄ってくるため、収集の時間に合わせてごみを出しましょう。
(2)草やぶや森林に近づかない
ヒグマは草やぶなど見通しの利かない場所を好んで通行します。
(3)薄暗い時間帯は野山で行動しない
ヒグマは夜行性のため、夕方から早朝(日の出)までの時間帯に活発に活動します。

問合せ:
・三石庁舎水産林務課
【電話】33-2114
・静内庁舎水産林務課
【電話】49-0301

■静内川上流ダムからの放流時のお知らせ
ほくでんでは、静内川上流の春別(しゅんべつ)ダムおよび双川(ふたかわ)ダムから河川に放流する際、スピーカーから「上流ダムからの放流開始と安全な場所への移動」についてお知らせしますので、直ちに安全な場所に移動してください。

問合せ:ほくでん静内水力センター
【電話】42-0429

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU