文字サイズ
自治体の皆さまへ

青少年健全育成町民会議

4/25

北海道新十津川町

■今年度の活動を振り返る
町民の皆さんのご理解とご協力により、新型コロナウイルス等感染症に留意しながら、青少年健全育成町民会議の1年間の活動を終えることができました。
皆さんのご理解とご支援に心より感謝申し上げます。

○下校時安全指導
月日:
4月10、11日
8月21、29日
1月12、16日
場所:小学校通学路8カ所
安全・安心推進協会、老人クラブ連合会、女性団体連絡協議会、民生委員児童委員協議会の皆さんとともに、通学路で安全指導を実施しました。小学生の元気な明るいあいさつが、安全を見守っていた皆さんの心に響きました。
また、昨年度に引き続き、冬に指導を実施しました。冬の通学路は児童にとって危険が多く、指導される方にとっても厳しい状況でしたが、多くの方にご協力いただき、無事に実施することができました。通行車両や地域に、安全をアピールすることができたと思います。
夏の酷暑の中、冬の厳寒、風雪の中、この事業の趣旨をご理解いただき、ご参加くださいました皆さんに、ここに改めて深く感謝申し上げます。本当にありがとうございました。

○不審者情報の提供
管内で発生した不審者情報を町民会議の理事などへファクスや電子メールで提供しています。
発生の状況は、北空知で4件、中空知で7件、南空知で19件合計30件、新十津川町は0件でした(2月7日現在)。
傾向としては、小学生が下校中に見知らぬ大人から声を掛けられる事案が目立ちます。
学校では不審者に出会ったらその場から逃げて、すぐに保護者から警察に通報することを指導しています。

○青少年健全育成のつどい
月日:6月11日(日)
場所:ゆめりあ生甲斐ホール

・児童生徒作文コンクール
8人の児童生徒による「ゆめ、希望、願い」をテーマとした優秀作文発表(当日欠席者はビデオ発表)を行いました。
作文発表の結果は次のとおりでした。
※詳細は本紙7ページをご覧ください。

・高校生意見発表
※詳細は本紙7ページをご覧ください。

小中高校生の作文発表は、将来の夢や希望、思いを自分の言葉で発表していただきました。会場の皆さんからも「大変感動した」との声が多く寄せられました。

・講演会
演題:「戦争とテロといじめに僕らは本で立ち向かう」
講師:(有)いわた書店 代表取締役 岩田徹氏

○青少年育成地域懇話会
月日:11月14日(火)
場所:ゆめりあ多目的ホール
講話:「ネット利用と子どもたちの望ましい生活習慣について」~子どもの心とからだを育てるために大切なこと~
講師:子どもとメディア北海道 副代表 中谷通恵氏

○町民の皆さんへ
青少年健全育成町民会議は、全町民が参加して、子どもたちを見守り、健全な成長を願い活動する組織です。今後ともどうぞよろしくお願いします。

問合せ:教育委員会社会教育グループ
【電話】76-4233

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU