■無電柱化に向けた計画への意見募集
町では、無電柱化に向けた計画の策定を進めています。
町道における無電柱化の方針に関する計画である無電柱化推進計画(案)に対して皆さんからのご意見を募集するため、パブリックコメント(意見公募)を行います。
募集期限:2月21日(金)
閲覧場所:建設課、町HP
その他:ご意見は、町HPで公表します(個人情報の公表はしません)。
問合せ:建設課都市管理G
【電話】76・2139
■健康体力増進室 会計年度任用職員募集
職種:施設運営業務員
雇用期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
賃金:時給1127円
業務内容:受付・設備の消毒・掃除・初回利用時の体力測定
応募資格:経験・資格不問
募集人員:1人(現在の職員数4人)
募集期限:2月26日(水)
勤務シフト:会計年度任用職員間で相談(週3日程度)
勤務時間:
・平日…午前9時~午後4時、午後4時~8時
・土・日…午前9時~午後5時
休日:日曜日(11月~3月は開館)・祝日
提出書類:登録申込書・履歴書(総務課で配布・町HPからダウンロード可)
申込・問合せ:教育委員会社会教育G
【電話】76・4233
■自衛官募集
防衛省は、令和7年度の自衛官幹部候補生を募集しています。
受付期間:
・第1回…3月上旬~4月中旬
・第2回…4月中旬~6月中旬
1次試験:
・一般、歯科、薬剤科…第1回 4月中旬、第2回 6月中旬~下旬
・海自・空自飛行要員…第1回のみ4月中旬~下旬
2次試験:
・第1回…5月中旬~5月下旬
・第2回…7月下旬~8月初旬
※3次試験(海・空自飛行要員のみ)についてはお問い合わせください。
資格:
・一般20歳以上28歳未満の方(一部応募資格条件あり)
・歯科20歳以上30歳未満で入校日までに医師国家資格に合格した方
・薬剤科20歳以上28歳未満で入校日までに薬剤師国家資格に合格した方
申込・問合せ:自衛隊滝川地域事務所
【電話】22・2140
■吹矢全町交流大会
日時:3月16日(日) 午後1時~4時30分(受付午後0時30分~)
場所:スポーツセンター
対象:町民
内容:試合形式(上位入賞者に景品と参加賞あり)
持ち物:上靴、筒、矢(無料の貸し出しあり)
参加料:500円
その他:
・見学や体験のみも可
・マウスピース代は有料
申込期限:3月14日(金)
申込・問合せ:
・スポーツセンター【電話】76・3390
・吹矢倶楽部 熊沢【電話】74・7803
■だっこの会会員募集
子育て支援ボランティアだっこの会の会員を募集します。
募集対象:年齢不問
※現在30~70歳代の方が会員となっています。
活動内容:
・子育て支援センター行事の際の託児
・学校行事の際の託児
・保護者から要望があった際の短時間の託児(ちょっとステイ)
活動場所:子育て支援センターや行事開催場所など
活動回数:年間20回程度(都合のつく時のみ)
報酬:1回の活動につき千円程度
申込・問合せ:だっこの会事務局(子育て支援センター)
【電話】72・2088
■町民ギャラリー出展者募集
皆さんの文化活動や学習成果を発表する場である町民ギャラリ―への出展者を募集します。
展示期間:1カ月程度
募集期限:3月11日(火)
場所:みらいえ
募集内容:陶芸、絵画、書、生け花、写真、ペン字、短歌、俳句、文芸、工芸、手芸、押し花など
申込・問合せ:文化協会事務局(教育委員会内)
【電話】76・4233
<この記事についてアンケートにご協力ください。>