文字サイズ
自治体の皆さまへ

広報モニターの声

13/21

北海道新得町

広報モニターさんから「広報しんとく8月号」を読んだ感想・ご意見をいただきました。

▼特集【しんとく全町教育】について
・普段学校で学ぶ勉強はもちろん大切ですが、教科書に載っていないような学びや体験も生きていく上ですごく大切ですので非常に良い機会だと思います。
・子どもたちからの感想や実現できるできないは別として、こんなことやってみたいですとかアンケートを取って載せてみるのも面白いかなと思います。
・全町教育、とても素敵な理念・活動だと思います。トムラウシ地区ではできているのに、札幌や帯広に比べてはるかに小規模の新得町で希薄なのは出合い知り合う場自体が少ないのでしょうか?顔見知りが増えれば子どもも大人も年配の方も会話や交流が増え、このまちに暮らして良かったと思えるのだろうと思いました。

▼すくすく赤ちゃんについて
・赤ちゃんがいない月も出てきて寂しいねとの話が耳に入りました。新得町に転入される方も多いので、子育て支援センター等にも協力してもらい、範囲を0〜3歳に広げて希望者を掲載するのも良いかなと思いました。

▼クローズアップについて
・幼稚園の児島先生のインタビュー内容がとても良かったです。子どもを第一に考えてくれる素晴らしい人材を新得町は大事にしていってほしいなと思います。

▼話題のアルバムについて
・陸上競技での活躍もちょうど掲載されていましたし、陸上を楽しむ集いについてももう少し掘り下げて頂いて、中身をもっと知りたくなりました。

▼その他
・町の広報誌なので仕方ないですが、いつも綺麗にまとまっているので、たまにはパンチの効いた感じに仕上げても面白いと思います!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU