文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(ふれあいの里 新しのつ 令和5年10月号)

24/24

北海道新篠津村

◆今月の表紙
8月26日、自治センター前にて4年ぶりに行われた「青空まつり」。終幕を飾る打上花火を撮影しました。来場者の笑顔が咲き誇り、思い出残る一日でした。

◆北海道内の事業場で働くすべての労働者およびその使用者に適用される北海道最低賃金が改定されました。
10月1日発効
時間額960円
厚生労働省 北海道労働局 労働基準監督署(支署)

◆10月15日から31日は秋の火災予防運動期間
これから、暖房機の使用などにより、火災が発生しやすい時季を迎えます。住民の火災予防思想の一層の普及を図り、死者の発生を減少させることなどを目的とします。期間中に、消防車で巡回を実施し、住民の皆さまへ火災予防の啓発を行います。
新篠津消防署・新篠津消防団

◆広報誌に対する具体的な意見を募集しています。皆さんのご意見をお待ちしております。

◆村で撮影した写真を募集しています。皆さんの大切な思い出を切りとった1枚をご提供ください。

◆新篠津村役場
【電話(代表)】57-2111

◆社会福祉協議会
【電話】58-3335

◆地域包括支援センター
【電話】58-3363

◆自治センター
【電話】57-2011

◆B and G体育館
【電話】58-3160

◆村の人口・世帯数
令和5年9月1日現在
人口:2,830人(前月比-2人)
男:1,366人(〃+2人)
女:1,464人(〃-4人)
世帯数:1,365世帯(〃-1世帯)

◆X、LINE、Instagram、facebook、Youtube、HomePageのQRコードは本紙背表紙をご覧ください

◆広報新しのつ
2023年10月1日発行
No.731
発行:新篠津村
〒068-1192 北海道石狩郡新篠津村第47線北13番地
編集:総務課企画係
【電話】0126-57-2111
【FAX】0126-57-2226
【E-mail】kikaku2@vill.shinshinotsu.hokkaido.jp
印刷:(株)総北海札幌支社
札幌市東区北21条東1丁目4-6

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU