【税務係】
■村税の納期限について
令和6年度村税(第3期目)の納期限は次のとおりです。忘れずに納めましょう。
内容:村道民税・固定資産税・国民健康保険税
期間:10月31日(木)まで
申込み:金融機関、コンビニ、スマホアプリ(LINEPay・PayPay・JCoin)など
その他:スマホアプリでお支払いの際は、納付書のバーコードを読み取ってください(QRコードは使用しませんのでお間違いのないようお願いします)。
問合せ:納税でお困りの方は、随時納税相談を受け付けていますので総務課税務係までご連絡ください。
【企画係】
■一定面積以上の土地取引には届出を
土地の売買・賃借・交換・営業譲渡など、一定面積以上の土地取引に係る契約をした場合には、国土利用計画法の規定により、その土地が所在する市町村に届出が必要です。
対象:
(1)市街化区域2千平方メートル以上
(2)市街化区域以外の都市計画区域内5千平方メートル以上
(3)都市計画区域外1万平方メートル以上
期間:契約締結日から2週間以内
内容:提出書類は(1)~(6)の各3部
(1)土地売買等届出書
(2)土地売買等契約書の写し
(3)土地の位置を明らかにした縮尺5万分の1以上の地形図
(4)土地およびその付近の状況を明らかにした5千分の1以上の図面
(5)土地の形状を明らかにした図面
(6)委任状(代理人が届出する場合)
その他:届出をしないと法律で罰せられることがあります。
詳細:提出様式などはQRコードから村HPをご覧ください。
※詳細は本紙14ページをご覧ください
申込み・問合せ:企画政策課企画係
【情報化推進係】
■スマホ教室のご案内
スマホの操作が苦手な方、使ったことのない方、持っていない方におすすめです。講師3名体制でしっかりサポートしますのでお気軽にご参加ください。
日時:
(1)10月7日(月)
(2)10月21日(月)
各日13時30分~15時30分
場所:役場2階2号会議室
内容:
(1)救急受診アプリとインターネットの使い方
(2)マイナンバーカードを健康保険証としての活用方法・スマホを安全に使うポイントについて
費用等:無料
定員:10名(先着順)
申込み:情報化推進係まで電話で予約。
【戸籍年金係】
■火・木曜日はマイナカードの窓口支援日です
マイナカード関連手続きの増加に伴い、来庁時にお待たせしてしまうケースが発生しています。窓口での手続きの際は、お電話での事前予約をお願いします。
予約のない場合や、相談窓口開設日以外でも手続きできますが、お待たせする場合があります。
内容:マイナカードの関連手続き
(1)マイナカードの申請(無料写真撮影実施)
(2)マイナカードの交付(受取)
(3)マイナカードの券面事項更新(住所、氏名の変更等)
(4)電子証明書の発行、失効、更新
(5)暗証番号の変更、再設定、ロック解除
(6)健康保険証の利用登録、公金受取口座の登録の設定支援
申込み:戸籍年金係まで電話で予約。
■社会保険料控除について
国民年金保険料は、全額が社会保険料控除の対象です。日本年金機構から対象となる方に控除証明書を送付します。年末調整や確定申告で、国民年金保険料を申告するためにお使いください。
対象:令和6年に納められた保険料の全額
内容:家族の負担すべき国民年金保険料を支払っている場合は、自身の国民年金保険料に加え、その保険料についても控除が受けられます。また、社会保険料(国民年金保険料)控除証明書は、e-Taxで利用できる電子版の交付も行っています。
詳細:QRコードから日本年金機構HPをご覧ください。
※詳細は本紙15ページをご覧ください
【郵便局】
年賀状印刷・喪中はがき印刷のお申し込み受け付け中です。お申し込みは、11月11日(月)まで15%割引、11月12日(火)から12月9日(月)まで10%割引となり、早期お申し込みがお得です。またWebでのお申し込みも便利でお得ですので、ぜひご利用ください。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>