■来年の確定申告はスマホ申告で
確定申告は、スマホやパソコンから手続きできる便利なeTax(イータックス)をご利用ください。
また、国税の納付は金融機関や税務署等の窓口に行く必要がないキャッシュレス納付が便利です。来年の確定申告会場は、イオンホール(宮下通7 イオンモール旭川駅前4階)に開設します(税務署内には設置しません)。
開設日時:2月16日(金)~3月15日(金)(土・日曜日、祝日を除く)午前9時~午後4時
その他:作成済の申告書等は、管轄する税務署に提出を
詳細:
旭川中税務署【電話】90-1451
旭川東税務署【電話】23-6291
市民税課【電話】25-5786
■市税と国民健康保険料の夜間納付相談窓口
平日の受付時間内に納付相談することが困難な方に、相談窓口を開設しています。窓口や電話での相談、納付ができますので、ぜひご利用ください。
日時:12月21日(木)、1月18日(木)午後7時まで
場所・詳細:納税推進課(総合庁舎3階)
【電話】25-5980
■口座振替済通知書を1月に送付
次の(1)〜(4)の令和5年1月〜12月の口座振替分をまとめた口座振替済通知書を、1月22日(月)以降に送付します。事前に必要な場合は、各担当課にお問い合わせください。
なお、軽自動車税種別割は、6月に送付しています。
(1)国民健康保険料
(2)後期高齢者医療保険料
(3)介護保険料
(4)母子福祉資金等償還金
※市・道民税と固定資産税は、送付を終了しました。詳細は市HPを確認するか、納税管理課に問い合わせを。
詳細:
(1)納税管理課【電話】25-5917
(2)国民健康保険課【電話】25-8536
(3)介護保険課【電話】25-5356
(4)子育て助成課【電話】25-9107
■市税や国民健康保険料の還付金の受取りをお忘れなく
還付通知書が届いている方は、お早めに受け取りください。法の定めにより市税は5年、保険料は2年を経過すると受け取れなくなります。
※手数料無料で口座振込も可。
詳細:納税管理課
【電話】25-5917
■国民年金保険料の免除期間・納付猶予期間がある方へ
国民年金保険料の免除(全額免除・一部免除・法定免除)、納付猶予、学生納付特例の承認を受けた期間がある場合、保険料を全額納めた方と比べ、老齢基礎年金(65歳から受けられる年金)の受取額が少なくなります。将来受け取る老齢基礎年金の増額を希望する場合、10年以内であれば、免除等の承認を受けた期間の保険料をさかのぼって納めること(追納)ができます。
ただし、免除等の承認を受け年度目以降に追納する場合、当時の保険料額に一定の加算額が上乗せされます。追納する場合は、旭川年金事務所に申込みが必要です。
詳細:
旭川年金事務所【電話】25-5606
市民課【電話】25-6306
■土地・家屋の所有者が亡くなったときの手続き
法改正により、令和6年4月1日から不動産の相続登記の申請が義務化されます。法施行以前に亡くなった方の土地・家屋も義務化の対象になります。
固定資産税・都市計画税は、不動産登記簿の名義が変更されるまでは、相続人など新たな所有者(現所有者)に課税します。現所有者となった方は、その土地・家屋の所有者であることを申告してください(すでに課税されている現所有者は改めて申告する必要はありません)。
なお、亡くなられた年の納税義務は、一般的に相続人の方に引き継がれます。
詳細:
現所有者の申告は資産税課【電話】25-5891
相続登記は旭川地方法務局【電話】38-1161
<この記事についてアンケートにご協力ください。>