文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ【催し】(2)

31/50

北海道旭川市

■赤十字救急法基礎講習
内容:心肺そ生法、AED使用法 ほか
日時:7月23日(日) 午前9時~午後3時
場所:赤十字血液センター旭川事業所(宮前1の1)
対象:15歳以上の方
定員:12人
料金:1千500円
その他:成績優秀者には認定証を交付。受講希望者が少数のときは、中止の場合あり
申込:6月19日(月)~23日(金)に郵便番号・住所・氏名とふりがな・生年月日・電話番号を日本赤十字社旭川市地区(福祉保険課内)
【電話】25-6425

■甲種防火管理新規講習
日時:7月25日(火)・26日(水) 午前9時30分~午後4時30分
場所:イオンホール(宮下通7 イオンモール旭川駅前4階)
対象:市内の事業所等で防火管理業務に携わる方
定員:各48人
料金:3千円(テキスト代別途)
申込:6月27日(火)~7月14日(金)に予防指導課
【電話】25-1123

■臨時拠点回収
内容:小型家電・布類・古紙・プラスチック製品・傘・金属(家電リサイクル法対象品目や粗大ごみを除く)などの回収
日時:6月24日(土) 午前10時~午後3時
場所:コープさっぽろシーナ店(永山3の15)

詳細:クリーンセンター
【電話】36-2213

■自立サポートセンター出張相談会
内容:仕事や生活に関する経済的な困りごとの相談
日時・場所:
6月20日(火)午後2時~4時…ハローワーク旭川(春光町)
6月27日(火)午後1時~4時…東部まちづくりセンター(豊岡3の3)
対象:生活保護を受給していない方

詳細:自立サポートセンター
【電話】23-1134
■令和5年度教科書の見本本展示会
日時・場所:
6月14日(水)〜7月17日(月)…中央図書館(常磐公園)
6月14日(水)〜23日(金)…永山図書館(永山3の19)
6月24日(土)〜7月5日(水)…神楽図書館(神楽3の6)
7月6日(木)〜16日(日)…東光図書館(東光6の4)
※永山図書館と神楽図書館の最終日は午後3時まで。
その他:中央図書館以外は小学校教科書見本本のみの展示会。中央図書館では展示会終了後も常設展示を実施

詳細:学務課
【電話】25-7564

■消防団訓練大会
内容:消防団員が訓練成果を披露
日時:6月25日(日) 午前8時45分〜午後0時45分
場所:総合防災センター(東光27の8)

詳細:市民安心課
【電話】25-8364

■飲酒運転根絶の日 上川地区決起大会・旭川市交通安全市民大会
内容:交通安全功労者の表彰 ほか
日時:7月13日(木) 午後1時30分〜2時30分(予定)
場所:大雪クリスタルホール(神楽3の7)
申込:6月29日(木)までに交通防犯課
【電話】25-6215

■若者センター体験会
内容・日時:
(1)ソーセージ作り…6月25日(日)・26日(月)のいずれか1日 午前9時30分〜午後3時
(2)そば打ち…7月2日(日) 午前9時30分〜午後1時
定員:(1)各6人 (2)12人
料金:(1)1千600円 (2)1千300円
場所・申込:6月20日(火)午前9時から若者センター(江丹別町中央)
【電話】73-2409

■生ごみ堆肥づくり講習会
日時:6月25日(日) 午前10時〜11時30分
場所:神楽公民館(神楽3の6)
定員:50人
申込:6月12日(月)から廃棄物政策課
【電話】25-6324

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU