文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民の広場【募集】

47/49

北海道旭川市

市民の皆さんから寄せられた情報を紹介します。市の主催ではありませんので、詳細は直接問い合わせてください
★印は申込みが必要です
こちらにも情報を掲載中(2次元コードは本紙30ページをご覧ください。)

■「市民の広場」に掲載を希望する方へ
原稿の提出:開催日や、申込期限が掲載月の20日以降のものを掲載します。掲載ルールを確認し、申込書を掲載希望月の前々月1日~末日に提出してください
※申込書と掲載ルールは、広報広聴課(総合庁舎4階)で配布。市HPにも掲載。

■第53回下水道いろいろコンクールの作品
下水道に関するポスター・作文・標語・書道作品。9/10(日)締切り。小・中学生(書道は小学生のみ)。

詳細、応募方法:旭川市水道協会(上常盤町1)
【電話】26-8524★

■パッチワーク教室生徒さん随時受付中
日本手芸普及協会認定資格取得コース、フリーコース。10:00~15:00のうち2時間。月2回3,000円。

詳細:キルトガーデンパッチワーク教室(永山町6千代)
【電話】090-9514-0745)★

■旭川時事英語研究会の会員
みんなで英字新聞記事の音読・翻訳。毎週月曜日19:00~20:00。神楽公民館。月額1,000円。お菓子お茶あり。平日日中の電話対応不可。

詳細:同会 村上
【電話】090-6918-2875★

■中途失聴・難聴者の手話サークル~ミミの輪
スクリーン上の文字通訳を見ながら手話を学び、雑談を楽しめる居場所。隔週土曜日10:00~12:00。おぴった。月額500円。

詳細:同サークル小林
【電話】090-6995-4925【FAX】75-4550★

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU