文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ【国・道から】

35/43

北海道旭川市

■令和6年度自衛官募集案内
対象:日本国籍を有し、採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満の方
試験日・会場:7月7日(日)・8日(月)のいずれか1日(翌月以降の試験日程は別途お知らせ)・陸上自衛隊旭川駐屯地(春光町)
受付期間:随時

詳細:自衛隊旭川地方協力本部旭川地区隊
【電話】55-0100

■第3回附幼で遊ぼう
内容:遊び体験、子育て相談、園紹介
日時:7月10日(水) 午前9時30分〜11時
対象:未就園の幼児と保護者
定員:30組
場所・申込:7月2日(火)〜9日(火)に北海道教育大学附属旭川幼稚園(春光5の2)
【電話】54-3556【FAX】53-4010

■出水期に備える
上川・留萌地方に停滞前線が居座るときは、災害級の大雨となるおそれがあります。大雨時には自治体から「警戒レベル」を含む避難情報が発令されます。その際は市HPやキキクルなどを確認し、身の安全を確保しましょう。

詳細:旭川地方気象台
【電話】32-7102

■税務職員を募集
受験資格:来年3月に高校または中等教育学校卒業見込み、卒業後3年未満の方
試験日:
第1次試験…9月1日(日)
第2次試験…10月9日(水)〜18日(金)
受付期間:6月14日(金)〜26日(水)にインターネットで受付け

詳細:
札幌国税局人事第2課【電話】011-231-5011
旭川中税務署【電話】90-1451
旭川東税務署【電話】23-6291

■人権擁護委員にご相談を
※詳しくは本紙28ページをご覧ください。
お気軽にご相談ください。

詳細:旭川地方法務局人権擁護課
【電話】38-1114

■ハローワーク旭川からのお知らせ
来年3月新規高卒者向けの求人受付を開始しました。新規学卒者の雇用の確保に、ご理解とご協力をお願いします。

詳細:ハローワーク旭川
【電話】51-0176(33#)、同HP

■堤防の刈草を使いませんか
堤防の除草工事により生じた刈草を無償提供します。北海道開発局HPを確認の上、旭川河川事務所へお問い合わせください。
募集期限:6月20日(木)

詳細:旭川河川事務所
【電話】48-2131

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU