文字サイズ
自治体の皆さまへ

クローズアップ Close up

9/43

北海道旭川市

Close up 01)買物公園まつり 大道芸フェスティバルinあさひかわ2024
▽来て、見て、楽しむ。これが大道芸!
平和通買物公園の誕生祭です。買物公園での大道芸人によるパフォーマンス、かき氷や焼き鳥などの出店、沿道の店によるワゴンセール等があります。子供向け体験イベントも開催しますので、ぜひお越しください。
日時:6/29(土)・30(日) 10:00~18:00(30日は17:00まで)
場所:平和通買物公園

詳細:
旭川平和通買物公園企画委員会【電話】26-0815
経済交流課【電話】73-9850

Close up 02)新コースでリニューアル開催!2024旭川ハーフマラソン
▽秋の風を感じながら旭川を楽しもう
旭川の魅力を感じられる新コース、ご当地エイド、ラーメン店や道の駅で使えるマラソンクーポンなど新しい要素が盛りだくさんです。ぜひ、ご参加ください。
発着場所:道北アークス大雪アリーナ(神楽4の7)
種目・参加料:

※ハーフコースは日本陸上競技連盟公認ではありません。
申込期限・方法:7/12(金)までにネット申込「RUNNET(ランネット)」からエントリー(手数料220円から)
その他:託児あり(未就学児20人程度)。平日9:00~17:00に電話で旭川ハーフマラソン実行委員会に申込み

詳細:
同実行委員会【電話】51-2244
スポーツ推進課【電話】23-1944

Close up 03)女性のあなたを後押しします
▽女性の居場所「つながるスペース」
◎明日から少し元気になれるかも
ネイル、ヘアメイクなどのワークショップを開催。会場では不安や困りごとの相談もできます。
日時:(1)7/24(水)、(2)8/21(水)、(3)10/2(水)、(4)11/15(金) いずれも15:00~20:00
場所:(1)~(3)アッシュアトリウム(1の7)、(4)イオンホール(宮下通7イオンモール旭川駅前4階)
対象:女性

詳細:ノースコネクション
【電話】090-8901-7546

▽つなぐ・つながる!女性が笑顔で踏み出す第一歩2024
◎女性の活躍を応援します
今年で4回目の開催となる女性活躍を後押しするイベント。出展やステージ発表のほか、起業とSNS活用を組み合わせた講座も開催します。
日時:7/6(土) 10:00~16:00
場所:CoCoDe(ココデ)(宮前1の3)
その他:託児あり

詳細:ノースコネクション
【電話】090-8901-7546

▽LINE(ライン)での女性相談が始まりました
◎誰にも知られずに相談
友人関係などの悩みやデートDVなど、誰にも相談できない悩みをLINEで相談できます。匿名での相談も可能です。
受付:24時間
返信:毎週月~金曜日 19:00~22:00
対象:女性

詳細:女性活躍推進課
【電話】25-9785

▽働く女性の相談窓口「女性のキャリアの保健室」
◎ひとりで悩んでいる方、話すことが第一歩
キャリア形成や仕事と生活の両立など、女性の「働く」にまつわる様々な悩みに専門の相談員が対応。7月から9月まで週1回窓口を開設します。
開設日時:14:00~17:00(対面)、20:00~22:00(オンライン)開設日は申込フォームでご確認を。
場所:総合庁舎6階(対面)
対象:市内で働く女性
申込:本紙掲載の二次元コードから

詳細:女性活躍推進課
【電話】25-9785

▽起業した女性起業家のリアルストーリー
◎起業に興味のある女性に向けたセミナー
日時:7/16(火) 10:00~12:00
場所:CoCoDe(ココデ)(宮前1の3)
対象:女性
その他:託児あり
申込:本紙掲載の二次元コードから

詳細:じもじょき旭川
【電話】090-7659-4564

▽女性活躍推進課インスタグラム「jokatsu_asahikawa」
◎女性活躍のイベント情報を随時更新
7月以降も、「女性の健康づくり」や「SNS広告作成」など、女性の「やってみる」を後押しするイベントが盛りだくさん。ぜひフォローしてチェックしてください!

詳細:女性活躍推進課
【電話】25-9785

Close up 04)水害に備えましょう
▽普段からの備えが大切です
大雨などの自然災害によって、皆さんが避難しなければならなくなったとき、「いつ」「何を」しなければならないのかを、前もって考えておきましょう。
市HPに避難マニュアルを掲載していますので、ぜひご活用ください。
Step1:洪水ハザードマップで自宅が危険な区域にあるのか調べましょう
Step2:避難先と避難経路を確認しましょう
Step3:避難情報の種類と避難行動を確認しましょう
Step4:非常持出品を準備しましょう

詳細:防災課
【電話】25-9840

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU