文字サイズ
自治体の皆さまへ

市民の広場【催し】

41/42

北海道旭川市

■真冬の探鳥会~シマエナガに会えるかも!
2/22(土)9:00~11:00。神楽岡公園「緑の相談所」前集合。要防寒。

詳細:日本野鳥の会旭川支部 柳田
【電話】63-3773

■社会保険労務士による障害年金相談会
精神疾患、心疾患、免疫疾患等や審査請求等の相談。2/22(土)10:00~16:00。おぴった。要予約。

詳細:障害年金支援の会 皆川
【電話】53-8115★

■第32回旭川東高校音楽部定期演奏会
旭川東高校音楽部創部100周年記念の定期演奏会。3/22(土)14:00開演。大雪クリスタルホール。小学生以上500円。

詳細:同校 菊田
【電話】23-2855★

■第21回旭川シビック定期演奏会
合同演奏企画が復活。2/24(月)14:00開演。大雪クリスタルホール。1,000円、中学生以下無料(中学生以下は当日受付にて整理券配布)。

詳細:愛別中学校 泉
【電話】01658-6-5011

■イラレ・フォトショ無料訓練説明会
雇用保険がもらえない方も受講可能な求職者支援訓練の説明会。2/26(水)、3/3(月)10:00から。条件により給付金受給可能。

詳細:PCカレッジ旭川校(4の17)
【電話】0120-17-1500★

■おもちゃライブラリーplus(プラス)子ども食堂
おもちゃ貸出・病院、子ども食堂。2/26~3/19の毎週水曜日10:00~14:00。弁当は各日100食。

詳細:ママコンシェルジュウェンズデイ 小池(末広6の1)
【電話】080-5085-4525

■医療的ケア児支援講演会
3/1(土)13:30。旭川医科大学(緑が丘東2の1)。保健・医療・福祉職、教育職、保育士、行政職、学生が対象。Zoom(ズーム)でも開催。詳細は同大学HP。当日までに同大学【電話】68-2684★

■永嶺高校吹奏楽局第9回定期演奏会
3/9(日)14:30開演。市民文化会館。大人1,000円、高校生以下500円(当日券あり)。全席自由。

詳細:同局 本田
【電話】47-6006

■クール・ジュネス第8回演奏会
「鉄腕アトム」、「となりのトトロ」、「くちびるに歌を」等の合唱曲を演奏。3/20(木)15:00開演。大雪クリスタルホール。大人1,000円、中学~高校生500円。

詳細:同団 児玉
【電話】090-7055-1029

■社会人限定夜間進学相談会
看護師・理学療法士・作業療法士の養成校。毎月第2・4木曜日16:30~19:00。北都保健福祉専門学校(緑が丘東1の2)。詳細は問い合わせを。

詳細:同校
【電話】66-2500または公式LINE

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU