◆村の財政状況を公表します
村では、財政状況を皆さんに公表しています。令和4年度の決算状況と令和5年度上半期の財政運営状況をまとめた「財政事情説明書」を閲覧することができますので、閲覧を希望される方は総務課へお越しください。
閲覧期間:令和5年11月10日から令和6年11月9日まで
問合せ:総務課財政契約係
【電話】52・2111
◆人権の花運動 絵画作品展を開催
5月30日に更別小学校で行われた「人権の花運動」で贈呈された花を小学2年生が写生した「絵画作品展」を開催しています。
贈呈時の小さな花を児童の皆さんが大切に育て、きれいな花を咲かせた絵になっていますので、ぜひご覧ください。
日時:11月27日(月)まで
会場:老人保健福祉センター ロビー
問合せ:住民生活課住民生活係
【電話】52・2112
◆「女性の人権ホットライン」強化週間のお知らせ
法務局では、女性の人権についての専用相談電話「女性の人権ホットライン」を設置しています。女性に対する夫からの暴力(DV)やセクシュアル・ハラスメントなど女性の人権に関する悩みをご相談ください。また、11月15日(水)から21日(火)までは、「全国一斉『女性の人権ホットライン』強化週間」です。期間中は平日の受付時間を延長し、土日も対応します。
○女性の人権ホットライン
【電話】0570・070・810(全国共通)
・11月15日〜21日の平日8時30分〜19時00分
・11月18日(土)・19日(日)10時00分〜17時00分
問合せ:釧路地方法務局人権擁護課
【電話】0154・31・5014
◆「歳末たすけあい募金」開始します
赤い羽根共同募金は、戦後間もない昭和22年にスタートして以来、皆さんのご協力によって、高齢の方や障がいのある方など地域福祉を支援してきました。私たちの住む地域をより良くする活動への参加や寄付を通じ、広く社会で応援する取り組みです。
12月1日からは「歳末たすけあい募金運動」がはじまります。歳末義援金として村内の生活環境に恵まれない世帯へ配布されますので、多くの方のご協力をお願いします。
問合せ:
北海道共同募金会【電話】011・231・8000
更別村共同募金委員会(村社会福祉協議会内)【電話】53・3500
◆労働保険未手続事業一掃強化月間について
労働保険は、政府が管掌する強制保険で、労働者(パート・アルバイト含む)を雇用していれば、原則として業種・規模を問わず労働保険の適用事業となり、事業主は成立手続と労働保険料の納付をしなければなりません。
11月は「労働保険未手続事業一掃強化月間です。未手続きの方がいる場合には、事業主の方は労働保険(労災保険・雇用保険)の早急な手続きをお願いします。
問合せ:十勝総合振興局産業振興部 商工労働観光課
【電話】26・9044
◆自動車事故被害者救済制度について
国土交通省では独立行政法人自動車事故対策機構(略称ナスバ)と協力し、自動車事故を原因として介護を必要とする重度後遺障害者の方とそのご家族の経済的・精神的負担の軽減を図る支援をおこなっています。
支援業務の一つに自動車事故で重度の後遺障害を負われた方への介護料の支給などを実施しておりますので、お気軽にお問い合せください。
○ナスバ(NASVA)
交通事故被害者ホットライン
【電話】0570・000738(土日祝祭日除く)
10時00分〜12時00分
13時00分〜16時00分
○相談機関
独立行政法人 自動車事故対策機構(ナスバ)
札幌主管支所(札幌市中央区北2条東12丁目98-42 北2条新川ビル8階)
【電話】011・218・8155
問合せ:国土交通省自動車局 保障制度参事官室
【電話】03・5253・8111
◆自賠責保険への加入について
自賠責保険は、自動車損害賠償保障法に基づき、交通事故が発生した際の加害者の賠償責任を担保し被害者への基本的な対人賠償を確保するため、すべての車やバイク(電動キックボード含む)に加入が義務付けられている強制保険です。自賠責保険・共済無しでの運行は法令違反ですので、必ず加入するようにしましょう。
問合せ:北海道運輸局帯広運輸支局
【電話】33・3286
<この記事についてアンケートにご協力ください。>