文字サイズ
自治体の皆さまへ

更別村農村環境改善センター図書室だより【本ごよみ】

22/33

北海道更別村

◆今月の展示
○一般書コーナー
『入学・入園の本』
○児童書コーナー
『いちねんせいのえほん』
『はるのえほん』

◆今月の読みきかせ
3月16日(土) 11時00分〜11時30分
・『What a Bad Dog!』
(英語で読みきかせをします)
・『いじわるなないしょおばけ』

◆ジョイさんの読みきかせ
ALT(外国語指導助手)ジョイさんによる英語の絵本の読み聞かせを図書室で開催します。
ぜひお越しください。
期間:3月22日(金)15時30分〜

◆新着図書案内
○えほん
へんしんやきいも(あきやまただし)
おいしいおいしいかくれんぼ(村田夏佳)
まよなかのふとんおうこく(ランディス・ブレア)
ようかいむらのめでたししちごさん(たかいよしかず)
ようかいむらのぴかぴかにゅうがく(たかいよしかず)
ピーちゃんとナッツくん(はらしままみ)
うんどうかいバス(藤本ともひこ)
ハロウィンセブン(もとしたいづみ)
なにができる?(キボリノコンノ)
クマのプーさんといっしょ(ジーン・ウィリス)

○児童文学・学習書ほか
ゆみちゃん(小手鞠るい)
月さんとザザさん(角野栄子)
願いがかなうぽかぽか魔法(あんびるやすこ)
ハブハブブハー(立川治樹)

○文学・一般書
サヨナラどーだ!の雑魚釣り隊(椎名誠)
福音列車(川越宗一)
葬式同窓会(乾ルカ)
リスペクト(ブレイディみかこ)
とことんカラス(BIRDER編集部)
鷹の惑い(堂場瞬一)
10歳からの図解でわかるAI(山口由美)
悪逆(黒川博行)
10代のための裁判員裁判(牧野茂)
天気に負けないカラダ大全(小林弘幸他)
ガチャガチャの経済学(小野尾勝彦)
列(中村文則)
校閲記者も迷う日本語表現(毎日新聞校閲センター)
歌と名作で楽しむスケッチブックでシアターあそび(井上明美)

◆今月のおすすめ本
『テルマエ お風呂でつながる古代ローマと日本』
青柳正規・芳賀京子/著
古代ローマと日本のお風呂に関連するたくさんの図版・資料を集めた一冊。

開館時間:9時30分〜18時00分
休館日:火曜日および祝祭日(日・月・土以外)
住所:更別村字更別南2線96番地11 農村環境改善センター内
【電話】52-3171

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU