■「義務教育学校開校準備委員会」活動中!
令和9年度の開校に向けた月形町義務教育学校の設置につきましては、広報紙、ホームページ、お便りなどで、随時、お知らせしていますが、更に設置に向けた具体的な協議・検討を進めるため、本年6月に開校準備委員会を設置しました。
開校準備委員会は、地域代表、保護者、教職員、関係機関の委員など14名で組織し、校名、校章、校訓、校歌をはじめ、教育課程や施設備品など、開校に向けた幅広い多くの事項について、具体的に協議を進めていきます。また、同委員会の下部組織として、教育課程編成部会、施設備品部会、PTA部会の3つの専門部会を設け、専門性の高い事項について、平行して協議を進めていきます。
同委員会の10月末までの活動状況につきましては、下記のとおり、全体会議3回、幹事会1回、専門部会各1回を開催し、町外の義務教育学校への視察も行っています。
本年度につきましては、新しい学校の校舎や体育館の建設に係る基本設計を実施する年度となっています。11月以降の同委員会の活動につきましては、この基本設計に係る協議を中心に進めることとなります。「不要な教室はないか」、「子どもの居場所はあるか」、「除雪などの管理は適正に行えるか」、「エレベーターの位置はどうか」など、様々な視点に立ってご意見をいただき、子どもたちがそれぞれの目指す未来に向かって健やかに育つよう、「みんなで新しい学校をつくろう!」を合言葉に進めていきます。
また、新しい学校の建設にあたっては、地域の方々も利用できる仕組みづくりについても検討していきます。人口減少時代ではありますが、この学校がまち全体の未来づくりに役立っていくことを願いながら、多くの方々に新しい学校づくりに携わっていただきたいと考えています。
◆主な協議事項
(1)校名、校章、校訓、校歌、校旗、制服等に関すること
(2)教育課程、行事、学級編制等に関すること
(3)通学路、通学方法に関すること
(4)部活動に関すること
(5)PTA等の組織に関すること
(6)施設、設備、備品の整備(廃棄)等に関すること
(7)学校の新校舎等の建築および学校施設の利用に関すること
(8)閉校・開校記念事業に関すること
(9)その他開校準備に必要な事項に関すること
◆活動状況(10月末分まで)
(6月14日)
第1回委員会
(7月25日)
第1回教育課程編成専門部会
第1回施設備品専門部会
(8月29日)
第1回PTA専門部会
第1回幹事会
(9月15日)
第2回委員会
(9月28日)
安平町早来学園視察
(10月30日)
第3回委員会(第1回新しい学校建設に係るワークショップ)
◆構成委員(14名)
※詳しくは本紙をご覧ください。
これまでの経過:月形町HP
問合せ:教育委員会学務係
【IP電話】53・3443
<この記事についてアンケートにご協力ください。>