文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康ひろば

27/32

北海道月形町 ホームページ利用規約等

■すこやかメニュー
◆7月10日は納豆の日
納豆は、縄文時代の終わりごろから食べられ始めたといわれており、日本の食卓には欠かせない存在です。平成4年に全国納豆協同組合連合会によって、「なっ(7)とう(10)」という語呂合わせで「納豆の日」が全国的な記念日となりました。そんな納豆にどのような効果があるのかご紹介します。

▽美容に効果あり
納豆菌にはビタミンB群が多く含まれています。ビタミンB群は、細胞分裂や増殖、再生を促進する効果があり、納豆を摂取することで、健康的な肌や髪をつくることが期待できます。

▽脳梗塞や心筋梗塞を防ぎ、免疫力を向上させる
納豆には「ナットウキナーゼ」という成分が含まれています。ナットウキナーゼは血液をサラサラにし、血栓を予防する効果や、免疫力を向上させる働きがあるといわれています。血液がサラサラになると、脳梗塞や心筋梗塞を防ぐことができ、免疫力を向上することで、さまざまな病気にかかるリスクを減らすことができるといわれています。

▽整腸作用・便秘に効果あり
納豆菌は熱や胃酸に強く、死滅することなく胃を通過して腸まで到達するといわれています。乳酸菌やビフィズス菌を増やす効果もあり、腸内の悪玉菌を減らして腸内環境を整えてくれます。また、納豆には食物繊維が多く含まれていますので、便秘解消にも効果が期待できます。

▽更年期障害に効果あり
納豆を食べることでイソフラボンが摂取でき、これは女性ホルモンの「エストロゲン」とよく似た働きがあります。摂取することで、ホルモンバランスを整え、乳がん予防や更年期障害の症状改善に効果があるといわれています。

▽骨を丈夫にしてくれる
納豆にはカルシウムも多く含まれています。カルシウムは骨を丈夫にし健康に保つ効果がありますので、成長期の子どもだけではなく、骨粗しょう症などが心配な方まで、幅広く取り入れたい成分です。

納豆の日をきっかけに、普段の食生活に納豆をどんどん取り入れてみてください。

◆健康カレンダー
▽7月16~31日
・18(火)乳幼児健診 13:00~15:00 保健センター
・19(水)シルバー健診 7:30~11:00 交流センター
・20(木)脳元気塾 10:00~11:30 保健センター
・21(金)栄養ワンダー 13:00~15:30 保健センター
・27(木)脳元気塾 10:00~11:30 保健センター

▽8月1~15日
・3(木)脳元気塾 10:00~11:30 保健センター
・7(月)いきいきクラブなごみ会 10:00~12:00 保健センター
・10(木)脳元気塾 10:00~11:30 保健センター

◆町立病院外来診療 7月16日~8月15日
▽整形外科(午前)
7月18日(火)、8月1日(火)、15日(火)

▽整形外科(午前・午後)
7月19日(水)、26日(水)、8月2日(水)、9日(水)

▽眼科(午後)
7月18日(火)、25日(火)、8月1日(火)、8日(火)、15日(火)

▽皮膚科(午後)
7月21日(金)、8月4日(金)

▽終日休診
土曜日・日曜日・祝日

問合せ:

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU