■介護保険サービスの一部を紹介
※利用できる介護保険サービスの内容は、心身の状況や同居人の有無、住環境などで異なります
▽家事などをヘルパーが支援
「訪問介護」
訪問介護員(ホームヘルパー)が利用者の自宅を訪問。自宅で自立した生活を送れるように、自分や家族でできない、食事・排せつ・入浴などの介護や、掃除・洗濯・買い物・調理などの生活の支援をします。
・サービスを週に1度利用している渡邊(わたなべ)さんにお話を聞きました
民生委員を通じて介護保険サービスについて知り、地域包括支援センターに相談しました。足腰が悪いため、買い物や風呂掃除などをヘルパーの方にお願いしています。また、数年前から認知症の予防のためにペン画を始め、昨年作品展を開きましたね。人とのつながりを大切にして、支援を受けながら自立に向けてさまざまなことに取り組み、心身の健康を維持していきたいです。
▽自宅での転倒の危険を減らす
「住宅改修」
利用者の状況に合わせた改修を行い、安心して自宅で過ごすことができる環境を整えます。原則、利用者1人当たり20万円までの工事費用が、介護保険サービスの利用対象(1~3割は自己負担)です。
※改修前に必ずケアマネジャーにご相談ください
・手すりの取り付け
・滑りにくい床材
・段差の解消
▽日常生活を福祉用具でサポート
「福祉用具貸与・購入」
車いすや工事が不要な手すり、床擦れを防止する用具などの福祉用具を貸与します。また、一部の福祉用具は購入することができ、10万円までの購入費用が介護保険サービスの利用対象(1~3割は自己負担)です。
※購入費用の補助は購入先が限られます。事前にケアマネジャーへご相談ください
▽孤立感の解消や心身機能を維持
「通所介護(デイサービス)」
通所介護の施設に通い、食事や入浴などの日常生活上の支援や体を動かす訓練などを、日帰りで受けられます。利用者の自宅から施設までの送迎も可能です。
▽家族(介護者)の身体的・精神的負担の軽減
「短期入所生活介護(ショートステイ)」
特別養護老人ホームなどに短期間入所し、食事や入浴などの日常生活上の支援や体を動かす訓練などを受けられます。
■困ったときはご相談を
他にも、さまざまな種類の介護保険サービスがあります。
一人一人の状況に合わせたサービスの紹介などを行いますので、困り事があるときはご相談ください。
▽介護予防センター、地域包括支援センター
お住まいの住所を担当するセンターをホームページで確認するか、市コールセンター(本紙1ページ)、区役所(本紙1ページ)の保健福祉課へ電話で確認の上、ご相談ください。
▽居宅介護支援事業所
ホームページで、各区の「指定事業所および施設一覧」を確認の上、ご相談ください。閲覧が難しい場合は区役所(本紙1ページ)の保健福祉課へご連絡を。
▽認知症コールセンター
認知症についての相談をお受けしています。
【電話】206-7837(月~金曜10~15時。祝・休日、12/29~1/3を除く)
■介護保険についてまとめたパンフレットを配布しています
配布場所:区役所(本紙1ページ)、市役所3階介護保険課、ホームページ
現在抱えている不安や悩みを相談することが、これからも住み慣れた地域で自立した生活を続けていくための第一歩になります。自分や家族だけでは解決できないことがあったとき、まずは相談してみるのはいかがでしょうか。
詳細:介護保険課
【電話】211-2547
<この記事についてアンケートにご協力ください。>