文字サイズ
自治体の皆さまへ

札幌市からのお知らせ【福祉】

13/22

北海道札幌市

■5/11からの内容を掲載
※HP…ホームページ(下記)に詳しい内容を掲載しているもの
【URL】www.city.sapporo.jp/somu/koho-shi
「広報さっぽろ」で検索
ページ内「掲載記事のホームページ一覧」
※費用、申し込み方法の記載がない場合は、それぞれ無料、申し込み不要です

■ほっ・とプラザ 協力会員登録説明会・活動前研修会
内容:高齢者などの家事援助や外出同行を行う協力会員の登録説明会。
日時:6月14日(金)、7月16日(火)9時30分〜13時。
会場:市社会福祉協議会(中央区大通西19社会福祉総合センター内)。
定員:各20人。
費用:千200円。登録希望者のみ当日納入。
申込み:電話、直接、HP。5月13日(月)から。先着

申込先・問合せ:市社会福祉協議会
【電話】623-4010

■認知症サポーター養成講座
内容:認知症の知識を学び、認知症の方の地域での暮らしを見守るサポーターを養成。
日時:7月30日(火)10時〜11時30分。
会場:ボランティア活動センター(中央区大通西19社会福祉総合センター内)。
定員:30人。
申込み:電話、直接。5月30日(木)から。先着

申込先・問合せ:ボランティア活動センター
【電話】623-4000

■市民後見人養成研修の事前説明会
内容:判断能力が十分ではない方の後見人となるための研修の説明。
日時:6月22日(土)13時30分〜16時。
会場・定員:社会福祉総合センター(中央区大通西19)。180人。
申込み:電話、HP。5月23日(木)から。先着

申込先・問合せ:市コールセンター
【電話】222-4894

■障がいのある方の生活を支援する地域ぬくもりサポーターの登録会
内容:外出支援などのお手伝いができるボランティアを募集。報酬は1回500円。
日時・会場:
・5月11日(土)、12日(日)10〜17時…イオン札幌元町店(東区北31東15)
・6月8日(土)、9日(日)10〜17時…イオン札幌麻生店(北区北39西4)。

問合せ:障がい福祉課
【電話】211-2938

■令和5年度物価高騰に伴う臨時給付金の申請期限
内容:住民税非課税世帯への給付金(7万円)のこども加算分、均等割のみ課税世帯への給付金(10万円+こども加算分)の申請は5月31日(金)(消印有効)まで。ただし、令和5年12月2日以降に生まれたこども分の給付金の申請は8月31日(土)(消印有効)まで。

問合せ:給付金相談コールセンター
【電話】050-3352-2002、HP

■障害者総合支援法の対象疾病の拡大と名称の変更
4月から障害福祉サービスなどの対象となる難病の種類が369疾病に拡大されたほか、5疾病の名称が変更されました。詳細はお問い合わせを。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保健福祉課

■地域福祉振興助成金の交付
地域福祉活動を行うボランティア団体などへ助成金を交付します。助成要件など、詳しくは申請書をご覧ください。
申込み:5月13日(月)から区役所、市民活動サポートセンター(北区北8西3エルプラザ内)などで配布する申請書を、6月14日(金)(必着)まで。選考あり。

問合せ:地域福祉・生活支援課
【電話】211-2932

■高齢者世帯に自動消火装置の設置費用の一部を助成します
内容:火災を感知し、自動で消火薬剤を放射する自動消火装置の設置費用の一部を助成。
助成金額:購入と設置にかかる1台当たりの税込み費用のうち、最大2万8千700円(原則9割)。1世帯2台まで。
対象:65歳以上の方のみの世帯。
申込み:各消防署、HPなどで登録販売店を確認し、申請書に見積書の写しなどの必要書類を添えて随時。予算に達し次第終了。

問合せ:消防局予防課
【電話】215-2040

■民生委員の活動にご協力を
緊急時や見守りに活用するため、70歳になる方を対象に、民生委員が緊急連絡先などの確認に伺います。また、民生委員による見守りを希望する高齢の方はご連絡ください。

問合せ:区役所(本紙1ページ)の保健福祉課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU