文字サイズ
自治体の皆さまへ

さっぽろスイーツを味わおう

5/28

北海道札幌市

道産材とパティシエの優れた技術で生まれたスイーツを募集し、札幌を代表する「さっぽろスイーツ」を決める取り組みを行っています。受賞作品の魅力を知って、札幌の新しいスイーツを味わいませんか?

■今回開催したのは『さっぽろスイーツコンペティション2025~neo(ネオ)いちごショートケーキ~』
コロナ禍を経て4年ぶりに開催された今回は「いちごのショートケーキ」がテーマ。定番のショートケーキを、道産の糖と乳製品を使って、今の時代に合わせた新しい(neo)スイーツとして考案してもらいました。

・グランプリ作品
グランプリ作品を考案したパティシエに聞きました
ケーキの上のいちごを、風味を損なわずに保存しやすいジュレにして、いちごの生産量が少ない夏にも提供できるように工夫しました。また、他の人とシェアしてもみんながいちごを味わえるように、円すいの形にしています。これからも、お店と共に皆さんに楽しんでもらえるスイーツ作りに励みます!
ル・パティシエ・フルタ(東区)
加野拓夢(かのたくむ)さん

・市民賞
パティスリーブリスブリス(南区)

・入賞
パティスリーフレール本店(豊平区)
ル・パティシエ・フルタ(東区)
欧風菓子モンジェリ(中央区)

▽受賞作品を販売中!
グランプリ作品と、市民の投票による市民賞を含めた受賞5作品のほか、応募作品の一部などを「さっぽろneoいちごショートケーキ」として、考案した各店で販売しています。詳細は本紙掲載のコードからご確認を。

▽お得に楽しくスイーツを食べよう「スイーツ王国さっぽろアプリ」
アプリ加盟店の新商品情報などを見られるほか、加盟店での会計時(税抜き500円以上)にアプリを提示してスタンプをためると、特典を得られます。ぜひご利用ください!

詳細:
さっぽろスイーツは産業振興課【電話】211-2392
スイーツコンペティションはスイーツ王国さっぽろ推進協議会【電話】280-8711

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU